席替えをしました!
おそらく今年度最後の席替えをしました。子どもたちは新鮮な席でさっそく頑張って授業に取り組んでいました。
【4年】 2021-02-15 19:12 up!
春よ来い・・・
ドリームワールドにスイセンが咲いていました。今日は雨でしたが暖かく,季節が進んでいるのがわかりますね。
桜を見ると,まだまだ春は遠いのかなぁ,と思ってよく見てみると,桜の芽は膨らんでいます。春にきれいな花を咲かせる準備をしているのですね。
早く春が来てほしいですが,春には卒業式が・・・。複雑な心境の校長先生です。
【校長室から】 2021-02-15 16:37 up!
交流給食
今日は交流給食で6年生の教室に行った校長先生です。教室に入ると歓迎をしてくれる6年生。いただきますをして,静かに食べる6年生。しんとしていて,お箸が食器に当たる音が聞こえます。
「6年生と給食を食べるのも最後かなぁ。」
と思うと急にさみしくなり,ごはんをかきこむ校長先生でした。話をしなくても一緒の空間にいるだけで,なんだか幸せでした。あと1か月余りで卒業式か・・・。
【校長室から】 2021-02-12 19:37 up!
みんなあそび
今日はみんなあそびで大なわをしました。少しずつですがみんな入るタイミングが良くなってきています。
【4年】 2021-02-12 19:37 up!
交流給食パート2
今日で給食週間が終わりました。今日は交流給食第2弾でした!子どもたちは食べ終わるとすぐに声をかけに行き,昼休みのみんな遊びに誘っていました。
【4年】 2021-02-12 19:37 up!
体育科「とび箱」
とび箱の学習を始めました。
友だちときょう力して,上手くなりましょう!
【3年】 2021-02-12 19:36 up!
韓国・朝鮮の遊びに挑戦!
韓国・朝鮮の遊びに挑戦しました。今回は「トゥホ」「チェギ」「コンギ」「ペンイ」の四つの遊びを教えてもらいました。どの遊びも楽しく,子どもたちは大盛り上がり!それぞれお気に入りの遊びを見つけたようです。
【えのき】 2021-02-10 17:26 up!
きゅう食に感しゃ!
きのう話を聞いて,感想を書きましたね。
みなさんがきょう力して,かざりつけもしてくれました!
【3年】 2021-02-10 17:26 up!
図工科「いろいろうつして」
【3年】 2021-02-10 17:26 up!
算数科「小数」
小数のたし算について考えました。
位のちがいに気づいて,計算の仕方を考えることができました!
【3年】 2021-02-10 17:25 up!