![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:122 総数:1161913 |
小学部2年生 マラソン大会
今週初めに,ホールでマラソン大会をしました。
まずは準備体操をして,次に7分間走を2回して,最後は自由遊びを しました。走る時には,一周ごとに自分のカードにスタンプを押しました。 「よーいドン」の言葉かけを聞いて笑顔で走り出す姿,自分の写真を頼りに カードを探す姿,枠に合わせてスタンプを押そうとする姿,友だちに興味を 示して真似っこしあうような姿など運動面以外の部分でもたくさんの成長が 見られました。 次回は,運動場で走る予定です。晴れますように! ![]() ![]() 小学部6年生を送る会
3月2日(火)6年生を送る会が開催されました。
午前の部と午後の部に分かれて,各学年ごとに発表をしました。 6年生へ「ありがとう」という感謝の気持ちをこめて,メッセージやプレゼントを贈ったり, みんなで元気よくダンスをしたりして,6年生と一緒に素敵な時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 小学部5年生 ひな人形を眺めながら
3月3日,今日は「ひな祭り」の日です。
小学部5年生の児童が,玄関に飾っているひな人形を興味深そうに,また,嬉しそうに眺めています。 「ぼく,おひなさまになろうかな」と,お内裏様の真似をしている子どももいます。 ![]() ![]() ![]() 小学部1年生 ひなまつりに向けて(Smile)
1年生は今日まで,
・お雛様のふくわらい ・ひなあられリレー ・紙皿でお雛様作り ・1年生の雛壇作り ・顔出しパネル作成 ・写真撮影会 とたくさんの取り組みを重ねてきました。 みんなで協力して作ったお雛様を飾って,今日はたのしいひなまつり♪ ![]() ![]() ![]() 小学部3年生 「6年生とあそぼう」(Smile)
2月24日(水)に,もうすぐ卒業を迎える6年生と一緒にホールで遊びました。
3年生の学年ダンスを踊った後,3・6年生をそれぞれ赤と白のチームに分けて,玉入れやボウリングをしました。学年を越えて,協力しながら活動に取り組むことができました。 授業の最後には6年生の学年ダンスを踊りました。6年生が小学部で過ごす時間は後少しですが,また一緒に遊んだり関われたりできたらいいですね! ![]() ![]() 小学部4年生 学年ユニット「調査隊」(Smile)
今日は手順書を見てバスボムを作りました!
写真と同じ物を取りに行き, 線まで粉を入れたり混ぜたりしました。 作ったバスボムをお湯に入れると, しゅわしゅわ〜!! みんなよく見ていました。 ![]() ![]() ![]() |
|