京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up11
昨日:181
総数:481875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

笑顔のアートプロジェクト

小学部・高等部普通科の児童生徒からの「一緒にがんばりましょう!」という発信を受け,生活産業科1,2年生が「笑顔のアートプロジェクト」活動を進めています。

日本新薬 株式会社 様,宇多野病院,イラストレーターの黒田 征太郎さんをはじめ,いろいろな方々との交流を通し,視野を広げ社会との関わりを持つことができる取組で,22日のライブペインティングイベントに向けて,ぬり絵や描画を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式の予行を行いました

5日(金)に行われる高等部生活産業科 卒業証書授与式の予行演習を行いました。

卒業式の当日は「自宅学習」となる小学部・高等部普通科の児童生徒(オンラインで参加)と生活産業科1,2年の生徒にとって,3年生が卒業証書を受け取り立派にふるまう姿をしっかり目に焼きつけ,一緒に卒業をお祝いできる大切な機会となりました。

予行演習のあと,全校児童生徒が見守る中,3年生の資格取得等の表彰が行われました。クリーニング師資格取得やアビリンピック京都大会の入賞などの表彰状を受け取り,笑顔を見せる3年生の姿がありました。
画像1
画像2
画像3

3月1日(月) 今日の鳴滝 4

小学部・高等部 普通科の児童生徒も元気に過ごしています!!
画像1
画像2
画像3

3月1日(月) 今日の鳴滝 3

3年生は「卒業前の特別時間割」の中で,卒業式の練習や教室整備を行いました。いよいよ…です。
画像1
画像2
画像3

3月1日(月) 今日の鳴滝 2

2年生は「専門教科」の学習を頑張っています。
画像1
画像2
画像3

3月1日(月) 今日の鳴滝 1

3月ですね。
気温も上がり,春の訪れを感じる1日となりました。今後,寒さが戻るという予報もありますし,体調にはくれぐれも気をつけていきたいですね。

生活産業科1年生は,「笑顔のアートプロジェクト」活動や体育の授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

鳴滝通信3月号を配布しました

右の「配布文書(学校だより)」もしくは下記のリンクをクリックしてご覧ください

鳴滝通信3月号

働く先輩(卒業生)に聞く会

京都大学 業務支援室より副室長様と室員として働く本校の卒業生をお招きして,「働く先輩に聞く会」を行いました。

自己紹介にはじまり,仕事についてや,後輩に向けて 学校生活で大切にしてほしいことなどを,実際に経験したことも含めて大変わかりやすくお話していただきました。
直接会場で聞いていた生活産業科2年生はもちろん,オンライン(リモート配信)で聞いていた生活産業科1,3年生と高等部普通科の生徒も,心を込めて話してくれる「働く先輩」の話に熱心に耳を傾けていました。

まとめとして副室長 濱野様から「自分を成長させるために働く」というお話がありました。たくさんの生徒がメモをとりながら真剣に聞いていました。

生徒の皆さんには,今日の話を受け自分の卒業後の生活について,ぜひお家の方と一緒に考えたり話をしたりして,イメージを広げていってもらえたらと思います。

お忙しい中,来校いただいたお二人には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会 2

3年生からも鳴滝での思い出や,後輩に向けての学習面・生活面でのアドバイスほか,映像ありダンスあり(!),いろいろな工夫がいっぱいの素晴らしい発表がありました。

3年生にとって残り少ない学校生活となりますが,鳴滝で過ごした3年間を振り返りながら,一日一日大切に,そして精一杯楽しんでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会 1

生活産業科3年生20名の卒業まで,あと2週間となりました。

今日は「卒業生を送る会」が行われ,児童生徒会の司会進行のもと,各学部・学年からの発表などがありました。

体育館に入場した3年生と,各教室にいる小学部・高等部普通科や生活産業科1,2年生とをオンラインでつなぎ,3年生に向けて学部・学年ごとに心のこもったメッセージを送り,楽器演奏を披露するなどしました。そして今までの感謝の気持ちを伝え,20名の卒業をお祝いしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp