![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:128 総数:626920 |
3年生 薬物乱用防止教室
3日(水),上京警察署からスクールサポーターの方に来ていただき,3年生の各クラスで「薬物乱用防止教室」を行いました。
昨年は,夏休み前に学年集会の形で行い,家庭地域教育学級としても保護者の方々に参観いただいていたのですが,今年は,コロナ禍の影響で延期となっていました。 卒業まであとわずかとなり,これから社会に出ていく3年生に向けてのメッセージとして授業をすることができました。 生徒たちは,薬物の依存性や身体に及ぼす影響について話を聞いたり映像を見たりしながら,薬物の恐ろしさを知りました。 また,報道にもあった同じ年代の生徒が関わっている事件を知り,遠い世界の話ではないことにショックを受けていました。 自分の体や命を守ることを一番に考え,卒業後はいろいろな人に出会い,世界も広がると同時に誘惑も多いと思いますが,流されないで正しい行動をとっていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 生徒会主催「いいところ探し」
2日(火),生徒会中央委員会の発案で行った「いいところ探し」の取組ですが,全校に呼掛けて集まったメッセージを昇降口のボードに掲示しています。
個人あてやクラスのみんな,部活動の先輩・後輩,それに先生にまで,いろいろな場面でのいいところや感謝の気持ちを書いてくれています。 クラス,学年,部活動に関係なく,相手のいいところや嬉しかったことなどを伝えることにより,お互いの良いところを再認識したり,日ごろ言えない感謝の気持ちを表現することができました。 どんな些細なことでも,いいところだと認めてもらったり褒めてもらうことは,誰もが嬉しいことです。 これからも,それぞれのいいところを発見しあって高め合える関係や集団を作っていってほしいと思います。 本日,学校だより3月号を配布いたしました。 2月にあった行事の様子や3月の予定をご覧ください。 学校だより3月号 ![]() ![]() ![]() |
|