京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up17
昨日:64
総数:237302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

ZOOM朝の会

画像1画像2
 朝の健康観察をZOOMを使って行っています。今日は,2年生の日です。クラスのIDとパスワードを入力するのですが,大文字や小文字のアルファベットと数字が混じっているので大変です。でも,一つ一つて丁寧に入力して進めることができました。

読書センターの様子

画像1画像2
 読書センターを覗くと,本を借りにたくさんの子どもたちが来ていました。学校司書の川原先生にお薦めの本を聞いたり,冬休みに読んで楽しかった本を紹介したりしていました。読書ノートには,今までに読んだ本の題名がたくさん書かれていましたよ。

2回目のリモート交流会 (3組)

画像1
 「小さな巨匠展」に向けて自分たちの好きな物を作って,御所南小と高倉小と御所東小の3校で集まって一緒に飾る予定をしていましたが,緊急事態宣言が出たため,それができなくなってしまいました。そこで,2回目のリモート交流会(作品紹介)を行うことにしました。
 友達の作品が次々に映像に映しだされると,「上手だね」「ペンギンだ」などと話していました。自分たちの作った作品についても,「わたしは,〇〇を作りました」と紹介することができました。
 今年度は支部育成学級の友達と会う機会は少ないのですが,リモートでつながることを通して交流を深めていきたいです。

お手紙ありがとう(1年)

画像1画像2
 お家の方からのお手紙を読んだ子ども達が,ぜひ,自分達も「気持ちを届けたい」と返事を書きました。お手紙を読んでうれしかったことやこれからがんばろうと思ったことを大切に書いていました。今日,持って帰っていますので,ぜひ一緒に読んであげてください。

ふゆをたのしもう(1年)

画像1画像2画像3
 2学期に御所へ行って,秋の宝物を拾ったので「ありがとう」の気持ちを込めて,御所へ返しにいきました。「また秋になったら,遊びたいな」と言っている子もいました。その後,夏,秋と訪れた場所だったので「冬さがし」をしました。「風が冷たいよ」「木に葉っぱがついていないから,木が寒そうだね」「葉っぱがふかふかの毛布みたい」と言いながら,冬を感じることができました。それぞれの季節で,素敵なところをたくさん見つけることができていました。

にこにこ大さくせん(1年)

画像1画像2
 お家の方からのサプライズのお手紙に,子ども達からは歓声が上がり,拍手が起こり,とても喜んでいました。一人一人,大切に受け取ると,じっくりと読んで,自然と笑顔が溢れていました。
 長期間にわたり,「にこにこ大さくせん」の学習にご協力いただき,ありがとうございました。

うつした かたちから(1年)

画像1画像2画像3
 洗濯バサミや緩衝材,野菜の切れ端などに絵の具をつけて,形を写しました。
「どんな形ができるかな」「魚に見えてきたよ」「顔ができたよ」など楽しみながら写していました。どの作品も素敵で,完成が楽しみです。

ほってすって見つけて(4年)

 初めての木版画に挑戦している子どもたち。これまで頑張って彫り進めてきた作品を,いよいよ刷りました。完成した作品を見て「うまくできた!」と満足気な表情をしていました。
 作品は図工展で展示します。楽しみにしていてください。
画像1画像2

ソフトバレーボール(4年)

 ソフトバレーボールの学習を始まりました。今日は1回目の授業なので,準備の仕方やルールの確認,体ならしをしました。
 チームに分かれての体ならしでは,ボールが飛んで行ってしまっても「ドンマイ!」などの声かけをして励まし合い,みんなで楽しくラリーをしていました。次の時間からはゲームをします。チームの団結力を高めながら,勝利を目指してがんばりましょう。
画像1画像2

いろいろな楽器の音をさがそう(2年)

画像1画像2
 音楽科「いろいろな楽器の音をさがそう」の学習では,様々な楽器の音を組み合わせてリズムを楽しみました。ウッドブロック,クラベス,タンブリンなどの打楽器を使って,4パターンのリズムを叩きました。
 子どもたちは,色々な音色や響きを楽しみながら,友達とリズム遊びをしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp