京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:59
総数:905032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

もこもこさん!

画像1
画像2
 今日は,地域の読み聞かせサークルの「もこもこさん」が6年生へ卒業おめでとうメッセージを持ってきてくださいました!「1年生の頃から知っているから,大きくなって!うれしいわ!」「6年間ってはやいね!」「会ったら手をふるからね!」と言っていただきました。

サッカー

3月3日(水)
体育科でサッカーをしています。
パスができるようになってきた!と
喜んでいる子もいました。
画像1
画像2
画像3

物語を作ろう!(7)

画像1
画像2
今日で総合の学習が終了しました。
中学校に行っても調べ学習や発表をする機会はあると思いますので頑張ってくださいね!

物語を作ろう!(6)

画像1
画像2
画像3
今日は交流会を行い,クラスの友達の本を読んで感想を書きました。 

物語を作ろう!(5)

画像1
画像2
画像3
また,絵本や小説などいろいろな本がありました♪

物語を作ろう!(4)

画像1
画像2
絵具やを使ったりコンテを使ったりするなど,たくさん工夫することができました。

物語を作ろう!(3)

画像1
画像2
6年生の総合的な学習の時間で作成していた物語が完成しました!

いろんな作品を見ました!

画像1
画像2
画像3
素敵な作品をたくさんみて,鑑賞カードを書きました。

同じ学年の友達も作品も楽しんでいました♪

図工展 鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工展の鑑賞をしました。

ほかの学年の作品を見て,「うわぁ,すごい!」「めっちゃ上手やなぁ」などと鑑賞していました♪

大きさくらべ

画像1
画像2
画像3
大きさくらべをしました。

学習のまとめでは,じゃんけんをして広さを比べました!
じんとり遊びのような感じで,学習を楽しみました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp