|  | 最新更新日:2021/03/25 | 
| 本日: 昨日:2 総数:168563 | 
| 終業式   2組 スイカの試食  よく冷えているスイカを人数を考えて等分に切り分けました。 職員室にいた教職員にも声をかけ みんなで試食しました。 悪天候続きのなかの栽培でこぶりな出来でしたが 味はしっかりしていました。 スカイ独特の甘みに 「おいしい」の声が…。 あと二つもしっかり育てたいとはなしてました。 楽しみにしています。 2組 スイカの収穫
夏休みを前に 梅雨の晴れ間をみつけて  生活の授業で栽培してきたスイカの収穫を行いました。 少し小ぶりですが 重量はしっかりありました。 しっかり冷やして明日試食の予定です。 切り口が楽しみです。   薬物乱用防止教室   和太鼓部7月31日に演奏発表   授業ようす2
上 2年 美術科 下 3年 理科   授業のようす
今日もすっきりしない曇天ですが 朝から元気に登校してきました。 登校後はすっかり定着した健康観察票の提出と手洗い。 再び感染拡大が懸念されています。 自分のためにも周囲のためにも できることを確実にやっていきましょう。 上 2組 英語科 下 1年 音楽科   授業のようす2
上 2年 技術科 下 3年 数学科   授業のようす
なかなか晴れ間の見えないなかですが  連休疲れを見せることなく 元気に登校してきました。 夏休みまであと一週間となりましたが 授業にはしっかり取り組んでいます。 今日から個人懇談会が始まります。 示される成長と課題をしっかり受け止めて 有意義な夏休みにつなげましょう。 上 1年家庭科 下 2組家庭科   朝のあいさつ運動 | 
 | |||||||||