京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up57
昨日:184
総数:552306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

どんぐり読書週間

今週は,どんぐり読書週間として,読書に触れる機会をたくさん設けています。

今朝は5・6年生の図書委員による,朝の読聞かせ活動がありました。
1・2・3年生とつばさ学級に行き,絵本の読み聞かせをした図書委員。
この日のために一生懸命練習していました。

どのクラスでも,お兄さん・お姉さんが読んでくれる絵本に惹きこまれていました。

画像1
画像2

校内 自由研究展示会

画像1
画像2
画像3
夏休みに3年生以上で取り組んだ自由研究のうち,今年の科学センターサイエンスコンテストに出展した作品を,職員室前に展示しています。

とても興味深そうに友達の作品を見る姿がたくさん見られました。
来年の自由研究に向けて,とても参考になったようです。

2年生 授業参観「おとなりの国 韓国・朝鮮の文化にふれよう」

画像1画像2
 昨日の授業参観は「おとなりの国 韓国・朝鮮の文化にふれよう」でした。実際,チマチョゴリやパジチョゴリを見て「きれいやなあ…。」と興味をもっていました。日本の文化との違いや似ているところに気づき,理解を深め認めることへのきっかけになればと思います。
 

図書ボランティアさん読聞かせ

今日は高学年への読聞かせをしていただきました。

どの教室でも,図書ボランティアさんの読聞かせを楽しみにしていたようで,
じっくり聞き入る姿がたくさん見られました。

心温まる時間を作って下さり,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

人権参観懇談会

画像1
画像2
画像3
11月12日(木)は,人権参観・懇談会でした。
全学年で「人を大切にするとはどういう事か」を一緒に考える授業を行いました。
また,参観後の学級懇談会でも,保護者の皆様と一緒に「人を大切にする」という事についてお話をさせていただきました。

入校時の検温や手指消毒,密を避けるための廊下からも参観など,ご協力いただきました。たくさんの参観・懇談会への出席,ありがとうございました。

たくさんの鶴をいただきました

今日のお昼休みに6年生の女子が3人校長室に来ました。理由は分からないけれど,急にたくさんの折り鶴をつなげてプレゼントしてくれました。すごく時間がかかったんだろうな。校長先生にあげようって話し合ってくれたのかな。とても嬉しかったです。
誰かが嬉しくなることができるって素敵だな。サプライズっていいなと思いました。今日,嬉しい気持ちになった分,私自身も誰かに喜んでもらえることをしたいなと思いました。3人の6年生の気持ちがあたたかくつながっていったらいいなあと思ったお昼休みでした。
画像1

4年 社会見学の帰校のバス情報

施設の見学を終えた4年生の帰校のバスは,15時00分に岡崎を出発しました。
生津バス停には,16時00分頃に到着の予定です。
生津バス停→藤和田→北川顔→美豆ロータリーの順で,降車していきます。
ご確認いただきますようよろしくお願いします。

インクラインを歩きました

田辺朔郎像前で小休憩。
インクラインも歩いて,高低差や長さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学 疎水記念館見学

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べた後は,疎水記念館の見学です。
教科書で勉強してきたことを,展示を通して確かめることができました。
すごい!と,とても楽しそうに学習しています。

社会見学 お弁当タイム

画像1
画像2
楽しみにしていたお弁当の時間です。

朝からたくさん歩いて,おなかはペコペコ。
外で食べるお弁当は格別です。
ソーシャルディスタンスもばっちり,おいしくお弁当をいただきました。

朝早くからご準備いただき,ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

学校沿革史

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp