![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205400 |
2年 スーホの白い馬
国語では,スーホの白い馬を読んで学習しています。挿絵を参考に,誰が何をしたのかを教科書から読み取りました。
![]() ![]() 給食週間の取組
給食に関わる全ての方へ感謝の気持ちを伝えようと,お手紙や詩を書いたり,一番好きなメニューのアンケートをとったりするなど,各学級が様々な取組を行いました。また,ライフ委員会が中心となって食に関するかるたを作り,学年ごとにかるた大会をして楽しみました。
![]() ![]() ![]() 1年 生かつ「もうすぐ みんな 2ねんせい」![]() ![]() 「算数のことを書いてもいい?」「あ,給食で頑張ってはったことあったわ。」と どの子も,友達のできるようになったことを一生懸命探していました。 最後には,グループでそれぞれが見つけた「できるようになったこと」を発表しました。 中には,「なんか,いっぱい言われて恥ずかしかったわ。」と言いながら嬉しそうに話しにくる子もいました。 2年 給食感謝週間
給食週間の取組として,2年生は日ごろの感謝を,詩で伝えました。子どもたちは給食が大好きで,毎日ほとんど残さずに食べています。苦手なものも食べられるようになってきました。これからも感謝の気持ちを忘れずに給食を食べていきましょう。
![]() 1年 えいごかつどう「ちょうちょをしょうかいしよう」
これまで,色の言い方を学習してきました。
今日は,4時間目。 自分の「Beautiful Butterfly」を作るために,友達とやり取りをして ほしい色の画用紙を集めて回りました。 その後は,次の発表に向けて,羽の形に切り貼っていきました。 ![]() ![]() 1年 しょくいくカルタ![]() ![]() 体育館に集まり,食に関するカルタを楽しみました。 大きなカルタに飛びついて取ったり,自分の目の前のカルタに狙いを定めたりと カルタを楽しんでいました。 2年 はこの形
算数では,はこの形について学習しました。箱を工作用紙で作ったり,ひごと粘土玉を使ってはこの形を作ったりする中で,面や辺,頂点について学習しました。
![]() ![]() 5年 図工 迷路をつくろう![]() ![]() 5年 家庭科 直線縫い![]() 自立活動「ヨガタイム」![]() 今日はしゃがむ姿勢からゆっくり合わせた両手をあげて体全体をのばす『クジラのポーズ』や片足を前に出して上に伸びあがる『ドラゴンのポーズ』などの楽しいポーズをたくさん教えてもらいました。 |
|