![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:27 総数:273709 |
5年 社会科「わたしたちの生活と森林」
人工林のうち,約60%が荒廃林となっています。なぜそのように荒廃林が増えたのか,資料をもとに考えました。「林業に関わる人が減ったのではないか」とか「輸入木材の影響ではないか」など,いろいろな意見が出ました。
![]() ![]() 1年 体育「なわとび」
なわとびで,新しい跳び方に挑戦しました。後ろ跳びや二重飛びなど,いろいろな技に挑戦していました。最後は縄の片づけ方も覚えました。
![]() ![]() わかば学級 「好きな食べ物は?」
「さ」が付く食べ物と「し」が付く食べ物を学習しました。自分の好きな食べ物を発表したり,クイズにして発表したり,工夫してお話ししていました。
![]() ![]() 3年 クラブ見学
4年生になるとクラブ活動が始まります。どのクラブに入ろうか,実際に見学して決める時の参考にします。グループに分かれて各クラブを見学して回りました。
![]() ![]() 5年 音楽「威風堂々」
5年生の音楽では,合奏で「威風堂々」を練習しています。壮大な感じが伝わるように,それぞれの担当の楽器を一生懸命に練習していました。
![]() ![]() ![]() |
|