![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:81 総数:267935 |
6年 社会「歴史の学習を振り返って」
歴史で学習したことを振り返って,心に残ったできごとや時代を選んで,そのわけをノートに書いていきました。縄文時代,承久の乱,現代・・・と,思い思いのできごとや時代を選んでまとめていました。小学校生活も残り少なくなりました。小学校生活も振り返ることが多いのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 理科「水の冷え方」
試験管に水を入れて,周りに氷を入れて温度を下げていきました。時間の経過と,試験管の水の様子を観察して記録していきました。
![]() ![]() 4年 社会「美しい天橋立を守るためには・・・」
社会科では京都府の学習で,宮津市の天橋立を学習しています。美しい景観を守るためにどのような取組がされているのか,調べたことをもとに意見を出し合いました。
![]() ![]() 4年 「This is my favorite place.」
学校内のお気に入りの場所を絵地図を使って紹介しました。その場所へ行くには「Turn right.」「Turn right.」などの言葉を使って紹介していました。
![]() ![]() ![]() 6年 好きなことば
好きなことばを書いて掲示しました。心のこもったことばがたくさん並びました。
![]() ![]() ![]() 3年 6年生を送る会に向けて
6年生を送る会に向けて,お祝いのメッセージを書きました。それぞれ工夫をして,感謝の言葉を書いていました。
![]() ![]() ![]() 4年 図工「木版画」
作品展には木版画の作品を展示しました。秋の境谷の様子を版画で表しました。それぞれの感性を感じることができる作品でした。
![]() ![]() ![]() 6年 図工作品鑑賞
他学年の図工の作品を鑑賞しました。気の付いたことや,よい所さがしをして学習カードに記録しました。どの学年も力作ぞろいでした。
![]() ![]() ![]() 4年 国語 『調べて話そう,生活調査隊』
アンケートを自分で考えて,学級のみんなに回答してもらいました。好きな食べ物や好きなスポーツなど,調べたいことをアンケートにして集計して,結果を発表します。自分の考えや,友だちの意見も聞いていきます。結果をグラフにしている子もいました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育「なわとび」
今日は,いろいろな跳び方で何回跳べるか挑戦しました。跳べた回数を学習カードに記録して,次にまた記録に挑戦していきます。
![]() ![]() ![]() |
|