![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:23 総数:525426 |
体育科「とび箱運動」 4年生 2月12日![]() ![]() ![]() 理科の実験の様子 4年生 2月12日![]() ![]() 理科の実験の様子 4年生 2月12日![]() ![]() ![]() 2年 国語 「スーホの白い馬」![]() ![]() ![]() お話を読んだ後,お話を読んだかんそうを書きました。 「ぼくが一番心にのこったばめんは,白馬がひつじをたすけているところです。」 「スーホの白馬は,スーホに馬頭琴をひいてもらってうれしいのかなと思いました。」 「白馬が,矢がささってもあしを止めず走りつづけてがんばってスーホとおばあさんのところへいくところがすごいと思いました。」 「白馬がしぬまえにスーホにあえてよかったと思いました。」 さまざまなかんそうを書くことができました。 2年 生活 「ひろがれわたし」![]() ![]() ![]() 自分だけのアルバムの2ページ目を作りました。 これまでの自分についてインタビューしたことを,みんな上手にまとめていました。 作るのにもなれてきましたね! 版画を刷っています 4年生 2月9日![]() ![]() ![]() 体育科「とび箱運動」 4年生 2月9日![]() ![]() ![]() 書写の時間 4年生 2月9日![]() ![]() ![]() 空気検査を行いました 2月5日![]() 常時換気をしているので,なかなか湿度を保つのが難しいと言われていました。 結果良好でした。 第59回全日本学校歯科保健優良校表彰
全日本学校歯科保健優良校の表彰があり,奨励賞をいただきました。
今までの歯科の取組が評価されたためです。 表彰式がなくなったため,京都市教育委員会体育健康教育室の担当者の方より,表彰状を受け取りました。 これからも歯を大切にしていきましょうね。 ![]() ![]() |
|