京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up108
昨日:131
総数:553594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 みんなの日

画像1画像2
 今年度最後のみんなの日の取組は,外国人教育。
近くの国についての理解を深めることをテーマに各学年ごとに学習を進めてきました。
今回,6年生は「雨森芳洲と朝鮮通信使」というお話をもとにした道徳の授業を行いました。江戸時代に朝鮮通信使をもてなしていた雨森芳洲の考え方を通して,外国の方々と仲良くするために大切なことを考えていきました。
「その国の文化を理解することが大切。」「まずは知ること。」「同じ人間として等しくかかわる。」など,理解し合うことが大切であるという意見がたくさん出てきました。
 この先,外国の方と関わる機会はたくさんあると思います。互いに嫌な思いをせずに,尊重し合いながら関わることができるといいなと思います。

書写(4年生)

4年生で学習する書写の最後の字「平和」を書きました。

「平はうまくできたけど…。和がな〜。」
「うわー。なぜこうなる〜。次がんばろう!」

とめ,はらい,へんとつくりなどなど,
今年学習したことのまとめとなる時間になりました。

画像1
画像2
画像3

【6年生】 平和学習

画像1画像2
 修学旅行に向けて平和学習をしています。個人で平和についてのテーマを決めて調べ学習をしています。今回調べたことをまとめ,その後交流し,学んだことをもとに修学旅行に行きます。

【6年生】 バスケットボール

画像1画像2
体育の学習でバスケットボールをしています。内容は,パスやドリブルの練習から,それを組み合わせた練習をしました。子どもたちは,相談や教え合いをし,学びを深めています。次回からの試合で今回の練習をいかして欲しいと思います。

今日の給食

・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・ひじきの煮つけ

今日の給食は地産地消献立として京都府産の和牛を使用しました。
身は柔らかく,牛肉の甘味が感じられ,子どもたちも「おいしい!」とパクパクご飯といっしょに味わって食べていました。
画像1
画像2
画像3

理科だより6年「水のじゅんかん」

水が姿を変えて,地球をじゅんかんしているようすをまとめました。
水も限りある資源であることを学習しました。
画像1
画像2

【1年生】 図画工作科 「かみざらコロコロ」

 図画工作科の「かみざらコロコロ」の学習をしました。
かみざらでつくったおもちゃが続々と完成しています!

色紙の飾りもかわいく仕上がってコロコロするのが,より楽しくなりましたね!
画像1
画像2
画像3

【6年生】 給食感謝週間

画像1
 今週は,給食感謝週間です。日頃の給食に感謝して,俳句を考えました。個性が出ていてとても良いものになりました。6年生は,岩倉南小学校での給食は残り少ないですが,一日一日感謝して食べて欲しいと思います。

岩倉南防災プロジェクトについて考えよう

総合的な学習の時間に取り組んできた,「岩倉南防災プロジェクトについて考えよう」の最終発表会にのぞみました。

校長先生にもご参観いただき,これまでの集大成として,グループごとに提案を発表しました。

今回の発表で終わりにするのではなく,実生活に生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

給食感謝週間その4(給食委員会)

今年度の給食感謝週間にて給食委員会では好きな給食と食べてみたい給食のアンケートを取って集計し,学年ごとにランキングを作成しました。

また給食時間には毎日給食に関するクイズを放送で流しています。

給食感謝週間を通して,児童には給食や食事に関する理解を深めてもらえればと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

校時表

いじめ防止基本方針

家庭学習支援

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp