![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:60 総数:686286 |
たてわり活動 6年生へ…
本日,6年生が卒業遠足に行っている間,1年生から5年生までのたてわりグループで集まって,6年生への寄せ書きを作りました。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,例年ほど,たてわり遊びの機会がもてませんでしたが,どの子も6年生の卒業を特別に感じていたようでした。画用紙に丁寧に絵を描いたり,思い出を振り返り6年生が喜びそうなものを考えたりしていました。
今日は5年生がたてわりグループのリーダーとなり,「6年生のように」と意気込んで臨んでくれていました。活動を終えた5年生に会うと,ぐったりと疲れていました。慣れない中,一生懸命,頑張ってくれたようです。初めてのリーダー,おつかれさまでした。 ![]() ![]() ![]() 6年生(卒業遠足)
卒業遠足に行きました。あいにくの天候で午後からの活動は延期になりましたが,岩倉地域のフィールドワークは行うことができました。グループごとに調べたルートでいき,それぞれが岩倉の魅力を感じる活動となりました。学校へもどってからは,体育館で少し体を動かして楽しみました。
今回行うことができなかった宝が池での活動は天候を見ながら後日行う予定です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 試合ができる!
本日,緊急事態宣言が解除されたことを受け,体育科の学習でバスケットボールの試合をしました。子どもたちは,試合ができなかった分ドリブルやシュートの練習ができていたので,その練習の成果を発揮できたようです。これまでの体育で行ってきたパスゲーム等と違いドリブルができるので,また違った楽しさを感じられたのではないでしょうか。
まだまだドリブルにまで意識が向かない子も多いですが,まずはパスを基本に,試合の楽しさを味わってほしいと思います。 ![]() |
|