京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up15
昨日:69
総数:499344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

【3年 体育】サッカー

少しづつ暖かくなり,子供たちはより一層

元気にサッカーに取り組んでいます。

ドリブルをしながらパス,そしてシュートと

今まで練習したことをつなげた活動もしています。
画像1
画像2

【3年 外国語】Unit9 who are you?

外国語の学習で「頭・肩・ひざ・ポン」の英語verに挑戦しました。

2年生の時にもしていたこともあり,楽しそうに活動していました。

日本語の歌との違いにも気づけることができました。
画像1

3月1日 今日の給食


今日の給食は,麦ごはん・牛乳・おからそぼろ丼の具・ほうれん草のおかか煮・キャベツの吉野汁です。

おからそぼろ丼の具は甘辛い味付けでごはんが進みました。

ほうれん草のおかか煮は昆布だしの風味があり,おいしかったです。

キャベツの吉野汁は具だくさんな汁物でだしにとろみもあって食べ応えがありました。


画像1

6年 タブレットPCでプレゼン作り

画像1
総合「なりたい自分に近づこう」では,自分の将来の夢や気になる職業について調べ,パンフレットにまとめました。
さらに,パワーポイントを使ってプレゼン資料作りを進めています。
教室に一人1台のタブレットPCが設置されたので,自分の席でどんどん進めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

給食だより

学校教育方針

羽束師小学校 校歌

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp