京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up37
昨日:93
総数:867230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

1年生 おおいほう すくないほう

画像1
画像2
算数の学習です。〇〇より△こ多い,〇〇より□こ少ない・・・といった,多いものを求めたり少ないものを求めたりする学習です。問題文をしっかり読んで,正しく図に表して考えていきます。図をみんなでしっかり考えて式もたてられました。

2年生 組み立てよう!

画像1
画像2
算数「はこの形」の学習で,今回は厚紙を使って「はこ」の面の部分を測り,切り取っていきます。「はこ」の形になるには,面がどんな風に組み合わさっているのかをみんなで考えていきました。

4年生 上手に蹴れるかな?

画像1
画像2
体育の「サッカー」の学習で,今回は基本的なボールの蹴り方を練習しました。グループに分かれて,ボールをパスしていきます。蹴ったボールの勢いは,低学年と比べて力強く,遠くまで飛んでいきます。しっかり自分のねらったところに蹴れるよう練習していきたいと思います。

2年生 大縄にチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
体育の学習で,大縄に挑戦しています。短なわではない,なわに入るタイミング,跳んだ後のぬけ方など,何度も跳びながら体で覚えていきます。上手に跳べる子は,連続で跳ぶことにも挑戦しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 朝会
3/3 こじか号
3/7 グラウンド・体育館一斉清掃

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp