京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:151
総数:1258712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

1年生から9年生へプレゼント

1年生が心をこめて,一生懸命丁寧な字で「9年生を送る会の招待状」をつくりました。
今日は招待状を9年生に渡す日です。9年生のお兄さんお姉さんがいる南校舎3階まで行くのは大冒険。担任の先生の注意をよく聞いて,静かに「忍者歩き」で移動します。各クラス代表者が教室に入り,「招待状を作りました。送る会を楽しみにしていてください。」と言って,数十cmも背の高い9年生に招待状の入った袋を渡しました。1年生のみんなは廊下で真剣に見ていました。9年生にとっても,受験でストレスの多い毎日ですが,ひとときの癒しの時間になりました。優しいまなざしで「ありがと〜」と思わず手を振る9年生。「バイバイ〜」と手を振って返す1年生。卒業まであと10日(登校日数)です。

画像1
画像2
画像3

校内版画展開催

 毎年開催している校内版画展。今年は、感染症予防のため保護者の皆様には来校を控えていただいているため、見ていただくことはできませんが、子どもたち同士で図画工作の時間や休み時間などに鑑賞をして楽しんでいます。発達段階に合わせて、様々な技法をつかい素敵な作品ができあがりました。おかげで、学校の中がとても華やかです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校運営協議会ニュース

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp