![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:591689 |
3年生 体育 「とびばこ」![]() ![]() ![]() 3年生 理科 「じしゃくのふしぎ」![]() ![]() 静かに磁石だけをはなすと... くぎ同士はくっついたままになりました。 「じしゃくがないのに,なんで?」と子どもたちの疑問から 学習が広がっています。 3年生 人権 「いちばんうれしいこと」![]() ![]() ![]() 「人は人をよろこばせることが,いちばんうれしい。」というやなせさんの言葉から, 自分たちは人のために何ができるのかを考えました。 【4年生】合奏発表会♪![]() ![]() 【1年生】 「図画工作」 うつしたかたちから
図画工作科の学習で,「うつしたかたちから」を学習しています。
自分で思い浮かべたものをスタンプであらわしました。 思いがこもった素敵な作品がいくつも出来上がり,子どもたちも満足そうな様子でした。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】 毛筆書写
書写の学習で,毛筆書写を学習しました。
とめ・はね・はらいに気をつけて,国語科で学習した「たぬきの糸車」の文章を書きました。 姿勢,書き順にも気を付けてながら,丁寧な字になるよう心掛けました。 ![]() ![]() ![]() 道徳「ありがとう」って言われたよ![]() 友だちに親切にして「ありがとう」と言われたぼくの気持ちや,家に帰り,「3回もありがとうと言われたよ」とお母さんに報告するぼくの気持ちを考えました。 また,自分の生活を振り返り,「ありがとう」と言われたときの気持ちを交流しました。 「ありがとう」と言われたら・・・ とてもうれしい,心があたたかくなる,いい気もちがする,もっといいことをしたくなる・・・ 人に親切にすることの喜びに改めて気づき,これからも人に親切にしていきたいという思いを高めることができました。 【5年生】ジョイントプログラム確認テスト
28日(木)は算数・理科,本日29日(金)は社会・国語のジョイントプログラム確認テストに挑戦しました。
この日に向けて,自主勉強ノートを活用して準備をしてきた子も見られました。 試験時間終了後には,問題や回答について話すなど,結果が今からとても気になっている様子です。 結果の返却を楽しみに待ちたいと思います。 ![]() 【4年生】もののあたたまり方![]() ![]() 【4年生】避難訓練!![]() ![]() |
|