今日から3月
三月初日の日は,温かくて,穏やかな日となりました。
学校には梅のほのかな香りが漂っています。
子供たちも今までじっとしていたことの反動でしょうか。
中間休み,運動場は子供たちであふれかえっています。
走る子,ジャングルジムをする子,そしてボールを投げる子。
それぞれに思いっきり遊んでいます。
【学校の様子】 2021-03-01 18:06 up!
3年生 作品展について
今年度も,子どもたちの豊かな発想力と力強い表現力の作品が並ぶ作品展になりました。
お互いの作品を見合い,良さを見つけました。
どの学年の作品も素晴らしかったです。
3年生は作品展に展示した作品を,3月10日(水)の参観・懇談会で見てもらえるよう,各教室に展示します。
楽しみに,お越しください!!
【3年】 2021-03-01 12:01 up!
1年 かみざらコロコロ
作品展に飾った1年生の立体作品は,転がるように工夫した土台に画用紙などで飾り付けをした「かみざらコロコロ」でした。
転がったときにどんな動きになるのか,どんな風に見えるのかも意識された作品です。こちらは3月3日に持ち帰る予定ですので,おうちでも遊んで見てくださいね。
【1年】 2021-03-01 12:00 up!
1年 うつしたかたちから
作品展に飾った1年生の平面作品は,色々な物に絵の具を付けて押し付け,そこから思い浮かべたものを絵に表す「うつしたかたちから」でした。
「この形はにんじんに見える!」「魚が泳いでいるように見えるよ」等々,子どもたちの想像力が光る作品です。こちらは3月末に返却する予定ですので,どんな絵を描いたのかぜひ聞いてみてあげてください。
【1年】 2021-03-01 12:00 up!
1年 初めての作品展です
2月26日(金)に,1年生は作品展の会場で鑑賞をしました。1年生にとっては初めての校内作品展で,ずらりと並んだ平面・立体作品に驚いていました。
「こんなすごい作品が私たちも作れるようになるのかな」「お兄さん,お姉さんたちはすごいなあ」といったつぶやきが,たくさん聞こえました。
【1年】 2021-03-01 12:00 up!
作品展 鑑賞会
作品展の鑑賞を行いました。
どの学年のどの作品もよく作られていて,鑑賞カードにたくさん好きな理由を書いている様子が見られました。特に6年生の版画がすごかったと言っている子がたくさんいました。自分たちが挑戦した版画より細かく掘られていたのが印象的だったようです。
【4年】 2021-03-01 12:00 up!
水を冷やし続けると・・・
理科の学習では「すがたを変える水」の学習をしています。これまではあたためてきましたが,今回は冷やし続けました。氷になると予想していた子が多くいましたが,すぐに氷になるわけではありません。水と氷が混じった時間があるなど,新しい発見もあったようです。また水は氷になると,体積が大きくなります。たしかにコンビニで売っている凍らせることができるペットボトルは,破裂しないように特別な作りになっていますよね。
【4年】 2021-03-01 12:00 up!
4年 なかよし運動会について知ろう
パラ競技について学習してきたみんな。今度は身近な人が選手となるスポーツ大会についての学習をしました。それは「なかよし運動会」です。なかよし運動会とは,同じ支部の小学校の育成学級児童が集まって,合同でする運動会のことです。来年度は,朱二校が会場校です。みんなはサポート役をします。「サポートってどんなことをすると思う?」とは組辻田先生が尋ねられると,「応援をする」「一緒に走る」「ものを渡す」「順番を馳伝える」「困っていたら助ける」など,次々に考えが出てきて,「もう明日お願いしても大丈夫そうだなあ!」と言われました。嬉しかったですね。本番はもう少し先で,これもまた新しい形になると思いますので,詳しいことはわかりません。でも,みんなが笑顔でいられる運動会になるように,相手のことを知って気持ちを考えることは大切だとわかりました。今から楽しみです!!
【4年】 2021-03-01 11:59 up!
6年生・社会の学習
「日本と関わりの深い国々」の単元の学習のまとめをしました。今回は一人一人がアメリカ,中国,大韓民国,サウジアラビアの4か国について調べたことを整理して,パソコンを使い,学習問題について書きまとめました。パソコンを使うことにも少しずつ慣れてきた様子です。これからどんどんレベルアップしていってほしいです。
【6年】 2021-03-01 11:59 up!
4年 学校生活調査隊
国語では,目的をもってアンケート調査をし,その結果を報告する学習をしました。今回は,学校生活をより知って,よくしたり楽しんだりするためのアンケートを作成するところからスタートしました。外国語活動で新1年生に向けて学校を紹介できるように取り組んでいることと関連付けています。発表はもちろん,質問にもしっかりと答えることができていて,成長を感じました。ご協力いただいた学年,教職員のみなさん,ありがとうございました。作成した資料は廊下掲示する予定です。
【4年】 2021-03-01 11:59 up!