京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:14
総数:335195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

1日(月)1年 国語 いいこといっぱい,一年生

 1年生の「おもいでのアルバム」をつくるという学習の見通しを持ち,1年間の出来事をふり返りました。
画像1
画像2

1日(月)5年 保健 けがの防止

 学校や地域での事故・犯罪を防ぐためには,適切な判断をして行動することが必要であることを学びました。
画像1
画像2

1日(月)今日の給食

今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★鶏肉のてり焼き
★切干大根のごま煮
★みそ汁

「けい肉のてり焼き」は,スチームコンベクションオーブンで焼きました。とり肉のやわらかさと,白ねぎのあま味を感じて食べてほしいと思います。
画像1

1日(月)児童集会

 朝会の後に,児童集会をリモートで行いました。委員会の代表の6年生が,全校児童に向けて発信しています。
画像1
画像2
画像3

3月1日(月)全校朝会

 今日から3月に入りました。今回も密を避けるため,リモートで行いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp