京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up6
昨日:28
総数:905569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4年 森のげいじゅつ家

画像1
画像2
子どもたちによって,作品のイメージも様々で,作品を見ていると,とてもワクワクしてきます。

4年 森のげいじゅつ家

画像1
画像2
木の枝やまつぼっくり,どんぐりなどを使いながら,イメージをふくらませ,作品を作っていきました。

4年 森のげいじゅつ家

画像1
画像2
図画工作科「森のげいじゅつ家」の学習の様子です。

サッカー

2月19日(金)
体育科でサッカーをしました。
パスやドリブル,シュートの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

エプロン 完成間近!

画像1
画像2
画像3
出来上がったエプロンを付けて作業をしている子どもたちも多いです。世界に一つだけのエプロン,実際に使うのが楽しみですね♪

エプロン 完成間近!

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習でミシンを使ってエプロンづくりをしています。ミシンの順番が来るまでは,手縫いで出来る作業を進めています。ポケットやワッペンを付けたり,刺繍をしたり,オリジナルポイントがあっていいですね♪

いいのができた 4

画像1
画像2
細かいところまでこだわって作り上げることができました。
磁石のN極・S極の特性を利用している子もいて,発想が面白かったです。

いいのができた 3

画像1
画像2
立体と平面それぞれ子どもたちが表現したい方法を使って
作品を作りました。

いいのができた 2

画像1
画像2
まちを歩いていたりブランコに乗っていたり
工夫したつくりになっていました。

いいのができた

画像1
画像2
マグネットマジックいいものが完成しました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp