京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:169
総数:627451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

【SG5】糸のこスイスイ

画像1
画像2
画像3
 図画工作では,ホワイトボード伝言板作りをしています。

 今週は,板を電動糸のこぎりで,思い思いの形に切りました。
 最初は,大きな音にびっくりしていましたが,慣れてくると複雑な形も切れるようになりました。

 これから,色付けをしたりホワイトボードを貼ったりして完成させたいと思います。

小さな巨匠展

  2月4日(木)〜7日(日)まで

 京都市美術館別館にて 小さな巨匠展が開かれています。

 動物・乗り物・人・食べ物 などなど

 子どもたちの エネルギー溢れる作品が 

 たくさん展示されています。 


画像1
画像2
画像3

カンジーはかせの 大発明

画像1
画像2
 国語では,二つの漢字を組み合わせて出来る漢字や,言葉について学習しました。教科書の問題にチャレンジしたあとは,自分でも二つの漢字を組み合わせて出来る漢字を考えました。

 作ったあとは,友達と出し合って交流もしました。たくさんの漢字を発明することができましたね。

1000をこえる数

画像1
画像2
 1000をこえる数の学習で,10000の数について学習しました。たくさんある●の数を,自分で1000のまとまりに分けながら数えることが出来ました。

 数直線についても,1目盛りがいくつずつ増えているのかを考えながら目盛りにあたる数を求めることが出来ました。

ゆっくりかけあし

画像1
画像2
 体育ではゆっくりかけ足で,一定のペースで自分の走りやすい速さを考えながら走っています。手や足を大きく動かし,一生懸命走る姿がとても素敵ですね。

 見ている子たちも,「がんばれ!」「あと少しだよ!」と,応援にも熱が入ります。

生活科「ふゆと ともだち」

きょうは かぜをたのしみました。
じぶんでかざぐるまを つくり はしったり とまってかぜをうけたりしてみました。
おなじばしょでも たかさを かえてみたり むきを かえてみたり
することで かぜの あたりがかわることを たいかんしていました。
画像1画像2

国語「ことばを見つけよう」

「かばん」の中には 「かば」がいる。
「はたけ」の中には 「はた」がある。
など ことばの中に 別のことばを みつけました。
学しゅうの さいごには ともだちと もんだいをだしあいました。
画像1

中かんマラソン

きょうは 中かんマラソンが ありました。
やく5ふんかん 一人一人がんばっていました。
学年で かつどうができて みんなうれしそうでした。
画像1画像2

お弁当の中身を考えよう。

画像1
画像2
栄養教諭の久保田先生にお弁当について授業をしていただきました。栄養や彩などを考えてオリジナル弁当を考えました。たくさんの人が発表する姿を褒めていただきました。

中間マラソンを見守っています。

画像1
画像2
昨日は,雨で走れなかった中間マラソン。今日は,1年生が走っていました。それを上から見守る6年生たち。みんなで眺めている姿が可愛く見えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 朝会 委員会(最終)
3/3 半日入学
入学説明会(補足)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp