2月16日 2年 図画工作
カッターナイフを使っての紙工作。安全に十分気を付けながら,学習を進めています。
【学校の様子】 2021-02-17 16:55 up!
2月16日 2年 国語
「楽しかったよ,2年生」の学習です。今年一年を振り返り,楽しかったことをお互いに伝えあいます。
【学校の様子】 2021-02-17 16:52 up!
2月16日 3年 国語
お気に入りを紹介する文を書いています。モデル文を参考にしながらだいぶ書きあがってきたようです。
【学校の様子】 2021-02-17 16:48 up!
2月16日 3年 算数
算数の学習の様子です。わからない数を記号を使ってどのように式に表したらいいか考えました。
【学校の様子】 2021-02-17 16:41 up!
2月16日 4年 算数
算数の学習の様子です。平面にあるものの位置の表し方について考えました。ある場所を基点にして,東西南北の位置関係をとらえながら表していきました。
【学校の様子】 2021-02-17 16:37 up!
2月16日 4年 国語
国語では「初雪のふる日」を読み進めています。今日は,登場人物の様子や気持ちの変化について考えました。
【学校の様子】 2021-02-17 16:26 up!
2月16日 5年 国語
国語の学習の様子です。新しく大型になったテレビに前時の時間の学習を写し出して,振り返りながら学習を進めています。
【学校の様子】 2021-02-17 16:10 up!
2月16日 6年 総合的な学習の時間
発表に向けてのプレゼンテーションを一人一台のタブレットで作成しています。6年生も積極的にタブレットを活用しています。
【学校の様子】 2021-02-17 15:59 up!
2月16日 6年 社会
世界の国々について調べていきます。調べていくことを通して,日本とは違うそれぞれの国々の様子を知っていきます。
【学校の様子】 2021-02-17 15:50 up!
2月16日 5年 理科
タブレットパソコンが一人一台配布dされて,早速に活用しています。まずはログインから。一人一人のIDとパスワードを入力していきます。繰り返し使用することで,学習の中で効果的な使い方ができればと考えています。
【学校の様子】 2021-02-17 15:35 up!