![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:13 総数:295395 |
4年 体育〜とび箱運動〜
体育科の学習でとび箱運動をしています。ねらい1では,できる技で高さに挑戦し,ねらい2では,少しがんばればできそうな技ができるようになるように挑戦しています。ねらい2では,場の設定を様々に工夫して準備し,自分に合った場を選んで練習します。「4年生の間にできる技を増やすぞ。」と子どもたちは一生懸命練習しています。
![]() ![]() ![]() 4年 図画工作〜ゴーゴードリームカー〜
図画工作「ゴーゴードリームカー」の学習で,風の力で動く車を作っています。子どもたちの作品が完成に近づいてきて,走りを試す子どもたちがたくさんいます。まだ工夫をして車を飾ろうとしている子もいます。「みなみおおうち作品展」で展示しますので楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() 2年 算数「100cmをこえる長さ」![]() ![]() 国語「たぬきの糸車」![]() 2年 算数「100cmをこえる長さ」![]() ほとんどの子が短く切っていて,「1mって意外と長いんだな。」と感想を言っていました。 2年 図画工作「まどをひらいて」![]() ![]() 2年 算数「100cmをこえる長さ」![]() ![]() 4年 図画工作〜ゴーゴードリームカー〜
図画工作の学習で風の力で動く車を作っています。子どもたちは,風を受けるところをどんなもので作ろうか,車をどんなデザインにしようかと工夫を凝らしています。仕組みができると,うちわで風を送って,どんな風に走るのか確かめています。
![]() ![]() 2年 国語「おにごっこ」![]() ![]() 2年 給食かるた![]() 「いい気持ち」には,おいしくて幸せな気持ち,ありがとうの感謝の気持ちなどたくさんの思いが詰まっています。 ![]() |
|