![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:28 総数:364540 |
1年生 とびばこあそび![]() ![]() 準備の仕方なども,ずいぶん慣れてきました。 今日は,自分のすきなとびかたでたくさんあそびました。 横の開脚とびにも多くの子が挑戦していました。 1年生 まりつき
今日はむかしあそびで「まりつき」をしました。
「あんたがたどこさ」のわらべうたにのせて まりつきをしました。 とても楽しそうでした。 ![]() ![]() 1年 給食委員会クイズラリー![]() とても楽しみにしていた1年生は,中間休みが始まったらさっそく クイズラリーに行っていました。 5年生ジョギングがスタートしました!![]() ![]() ![]() それぞれのペースで頑張っています! 1年 どうぶつの赤ちゃん![]() ![]() どうぶつの赤ちゃんをくらべています。 教科書では,ライオンの赤ちゃんとしまうまの赤ちゃん, カンガルーの赤ちゃんを比べました。 今日は,自分で選んだどうぶつの赤ちゃんの生まれたばかりの大きさや,たべるものなどwを本で調べています。 1年 かるたあそび
むかしあそびで,今日はかるたあそびをしました。
みんなとても真剣な表情で,どのグループも白熱していました。 ![]() ![]() ![]() 6年 縄跳び![]() ![]() ![]() 2年生 パソコンをつかおう![]() ![]() 自分のID,パスワードを使ってパソコンにログインします。 1回目はわからないことも多く難しそうでしたが,2回目はほとんどの子が自分の力でログインすることができていました! 「ペイント」を使ってお絵描きを楽しんだり,Zoomに挑戦したりしました。 zoomでは,みんなの顔がパソコンの画面に並んで,とっても楽しそうな子どもたちでした。 3年 音楽
今日は,聴き取りテストをしました。
「何拍子の曲でしょう。」「リズム通りに演奏しているのはどれでしょう。」などの問題でした。みんな真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() 3年 図画工作
「くぎうちトントン」は,絵の具で色をぬった人から,金づちでくぎを打っていきました。
ビー玉の転がり方を考えたり,絵に合わせたりして,くぎを打っていました。初めてのくぎ打ちで,まっすぐ打つのが難しいようでした。 ![]() ![]() ![]() |
|