京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up40
昨日:143
総数:627634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年生 さんすう 「100までの けいさん」

もんだいを かぞえぼうをつかって せつめいしました。
はじめて とくもんだいも これまで 学しゅうしてきたことを
いかしながら といています。
もんだいと かぞえぼうを たいおうさせながら せつめいしていました。
画像1

1年生 どうとく

「あなたってどんな人?」という 学しゅうをしました。
学しゅうのさいごには ともだちがみつけてくれた じぶんの
いいところを たくさん きかせてもらいました。
じゅぎょうの おわりには こうちょう先生が きてくれて
クラスの いいところを たくさん いってくれました。
なかなか じぶんでは きづかない いいところが みんなには
いっぱい ありました。
画像1

ミクロネシアのお話

 青年海外協力隊として 

 ミクロネシアに行っておられた先生から

 お話を聞く機会が ありました。

 みんな 興味津々で 写真を見ていました。



  バナナの木でできた財布があると聞いて みんなびっくり!!

 その財布を触らせてもらいました。

画像1
画像2
画像3

1年生 チューリップ

画像1
 ふゆやすみあけに うえたチューリップの きゅうこんから めが出てきました。
 ねっこも ぐんぐんのびていて 土をもち上げて せいちょうしています。
 どんな花がさくか たのしみです。

1年生 スイセンどくしょしゅうかん

画像1画像2
こんしゅうは「スイセンどくしょしゅうかん」です。
としょしつでは,こんしゅう一人三さつの本をかりられたり,しおりのプレゼントがもらえたり,とてももりあがっています。 
たくさんの子どもたちが,としょしつに らいかんしています。
じゅぎょうでは,としょしえんいんの 先生からよみきかせをしてもらったり,きょうしつでは ではとしょいいんかいの おねえさん・おにいさんのよみきかせどうがを 見たりしました。

2年生 研究会テスト

画像1
 今日は一年間の学習のまとめである,研究会テストがありました。
 40分間,しっかりと見直しもしながら取り組むことができました。

 テストの振り返りもしっかりして,苦手なところを見直す一つのきっかけにしてほしいと思います。

2年生 はこの形

画像1
画像2
 今日は算数の学習で,はこについて調べました。新しく「面」という言葉を知り,はこには面の数はいくつあるのか,面の形はどんな形なのかをペアで協力して調べました。

 実際に箱を紙に写し取ると,面の数や形について調べることができました。数は全部6つだったけれど,形は長方形や正方形などがありましたね。

 次は写し取った紙を使って自分たちで箱をつくってみます。「早くはこをつくりたいです」と次の活動を楽しみにしている子どもたちでした。

スイセンどくしょしゅうかん

 きょうから スイセンどくしょしゅうかんが はじまりました。
 としょかんで本を 3さつかりたり よみきかせを してもらったり
しました。
画像1

1年生 水しょ

しょしゃの 学しゅうで 水しょを しました。
はじめてつかうものに 子どもたちは わくわくしているようでした。
水をつけるだけで 水しょようしに いろがつくことに おどろきながら
まっすぐなせんを かいたり なみせんを かいたりしました。
つぎは いよいよ字に ちょうせん したいとおもいます。
画像1画像2

おうえん

 中かんやすみには ほかの学年の マラソンを おうえんしています。
 とうこうはんのおにいさんや おねえさんだけでなく はしっているともだちみんなを おうえんしていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 SC
3/1 朝会 委員会(最終)
3/3 半日入学
入学説明会(補足)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp