大空学級 大根を収穫しました!!
畑で育てていた大根が大きくなったので,みんなで収穫しました。
「うんとこしょ! どっこいしょ!!」とかけ声を出して抜いている
児童もいました。大根が抜けると「わぁ!!大きい!!」と嬉しそう
でした。今年も大成功でした。
【みんななかよし大空学級】 2021-02-10 19:57 up!
『半日入学・入学説明会・学用品等販売の再延期』について
京都府に発令されている緊急事態宣言が3月7日(日)まで延長されることが決定されたことを受け,2月26日(金)に実施を予定しておりました「半日入学・入学説明会,学用品等の販売」については3月12日(金)に延期させていただきます。早くからご準備いただいた保護者の皆様には心からお詫び申しあげますとともに,子どもたちの安全を第一に考えての判断になりました事に関しまして,ご理解いただけますようお願い申しあげます。
また,3月7日(日)を待たずに京都府への「緊急事態宣言」が解除された場合についても3月12日(金)に実施を致します。何かとお忙しいこととは存じますが,ぜひ,お子たちとともにご出席いただきますようお願い致します。
詳細につきましては,以下のリンクでご覧いただけます。 ↓
『半日入学・入学説明会・学用品等販売の再延期』について
【学校の様子】 2021-02-10 12:37 up!
くしゃくしゃぎゅっ 〜図画工作科〜
クラフト紙をくしゃくしゃにして,手触りの変化を楽しみました。中にもくしゃくしゃの紙をつめて膨らませ,これから「ともだち」をつくっていきます。
【きらきらかがやく2年生】 2021-02-10 11:54 up!
6年 総合的な学習
一人1台ずつパソコンを使って学習をしました。「今の世界は平和か」「今の日本は平和か」などいろいろなアンケートにもスムーズに答えていました。そのアンケートを使って,学習を深めています。
【パワー全開6年生】 2021-02-10 11:54 up!
6年 総合
総合的な学習では,平和への取り組みについて考えています。自分達にできることは何か,真剣に考え話し合いました。
【パワー全開6年生】 2021-02-10 11:53 up!
6年 体育
ベースボールの学習をしています。去年も学習しているので,準備やルールもスムーズに確認できました。「ナイスバッティング!」「走って走って!」と声を掛け合いながら頑張っています。
【パワー全開6年生】 2021-02-10 11:53 up!
6年 理科
てこの原理の学習をしています。「なんか重い!」「軽くなったよ!」といろいろ試していると発見がたくさんありました。「どうして5キロの重さは変わらないのに,軽く感じたり,重く感じたりするんだろう。」とみんなでこれからの学習で問題を解決していきたいと思います。
【パワー全開6年生】 2021-02-10 11:52 up!
6年 図工
1回目の刷りの様子をみて,「次はもっとインクをつけてやろう。」「彫り残していたから,もう一度彫ってこよう。」と次の刷りに生かしていました。
【パワー全開6年生】 2021-02-10 11:52 up!
6年 図工
版画が完成しました。今年は修学旅行の思い出を描きました。初めての面彫りで,「どこを彫ったらいいんだろう」と戸惑っていましたが,だんだんと慣れてきて,彫るのも楽しくなっていました。インクを付けて刷る時も,「どきどきする。」「うまくいくかな」と言いながらも,満足いく作品に仕上がりました。
【パワー全開6年生】 2021-02-10 11:52 up!
6年 国語
卒業文集を最終仕上げです。将来の夢,6年間の思い出を書きました。一人一人の思いが詰まった,素敵な文章になっています。卒業アルバムに掲載されます。お楽しみにください。
【パワー全開6年生】 2021-02-10 11:51 up!