![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
1年 たいいく「ころがしドッジボール」
ころがしドッジボールの学習が終わりました。
子ども達は,「もっとやりたかった。」と学習が終わるのを惜しんでいました。 学習を重ねるごとに,転がし方に工夫をしたり,交わし方をチームの友達にアドバイスしたりと,いい試合が展開されるようになりました。 準備と片づけも,一人一人が自分の役割を果たすことができました。 ![]() ![]() 5年 国語 この本おすすめします 3![]() ![]() 完成した推薦文は図書館に掲示してもらう予定です。 3年 くぎうちトントン![]() ![]() 2年 算数「はこの形」
算数では,はこの形について学習しています。工作用紙を使って箱を作りました。面の数や面の形に気を付けながら,箱を作ることができました。
![]() ![]() 5年 家庭科 上糸をかける![]() その後,下糸を出す練習もしました。初めはなかなか下糸がでてこなくて悩んでいた人も多かったですが,回数を重ねるうちに上達していきました。次回はいよいよ縫っていきます! 5年 体育 「自然の威力」を表現しよう![]() ![]() ![]() 最後のふりかえりには「体全体で雷を表現することができた。」「ぐるぐる回って台風を表している人がいた。」などと書いていました。 3年 消防士さん![]() ![]() ![]() 1年 校ないずこうてん![]() ![]() ![]() まず,入ってすぐに飾られている自分たちの作品にびっくり。 そして,他の学年の作品にもびっくり。 仲のいいお兄さん,お姉さんの作品を探したり,どの作品が素敵かなと1つ1つ作品をのぞきこんでいたりと鑑賞を楽しんでいました。 そして,自分が素敵だなと思った作品について,一生懸命鑑賞カードに書いていました。 2年 生活「ひろがれ わたし」
生活科の学習では,自分の成長を知るために自分史を作っています。小さな頃の様子を思い思いの方法でまとめています。まとめていくと大きく成長したことがわかってきました。インタビューに答えていただいたり,写真を準備していただいたりとありがとうございます。
![]() ![]() 3年 漢字バトル![]() ![]() そこで!漢字バトルをすることに!チーム対抗でどれだけ漢字を覚えているか対決しています。今後は習っただけでなく,しっかり使えるように復習していきたいと思います。 |
|