3年生 プレジョイントプログラム
3年生は初めてのプレジョイントプログラムのテストに挑んでいました。とっても集中していて,緊張感が伝わってきました。どんな結果が来るか楽しみですね。
【3年生】 2021-01-29 19:22 up!
あおぞら 思い出のアルバム
あおぞら学級のみんなで「思い出のアルバム」を演奏していました。「むずかしい〜!」と言いながらも,がんばって練習していました。
【あおぞら】 2021-01-29 19:13 up!
5年生 ジョイントプログラム
5年生がジョイントプログラムのテストに取り組んでいました。今までの学習を生かそうと一生懸命に取り組んでいました。いい結果が出ますように。
【5年生】 2021-01-29 19:11 up!
【4年生】What do you want?
What do you want?というフレーズを使って学習しました。聞き取りではどんなパフェを作りたいのかを聞き取りました。みんな英語使うこと,聞くことを楽しんでいました。
【4年生】 2021-01-29 19:09 up!
【4年生】分数の大きさ
1より大きい分数があることを学習しました。「え?!それってOKなん?」と分数が1より小さいと思っていた4年生。みんな驚きの声をあげていました。
【4年生】 2021-01-29 19:09 up!
【4年生】休み時間も!
プレジョイントプログラムが近いということもあり,休み時間にも自主学習をしている子もいます。「外で遊んでおいで!」といっても…みんな一生懸命頑張っています。
【4年生】 2021-01-29 19:08 up!
【4年生】GO!GO!ドリームカー
図画工作科ではドリームカーを作成しています。どのように走るのかを確かめた後,自分が想像した夢の車を作りました。さて,どんな車が走るのでしょうか。
【4年生】 2021-01-29 19:08 up!
【4年生】これまでの成長
保健の学習で,自分の体がこれまでどのように成長してきたのかを調べました。全員が1年生から4年生になって大きく成長し,自分自身の成長の喜びをかみしめている様子でした。
【4年生】 2021-01-29 19:07 up!
【4年生】疎水を作った偉人に手紙を書こう
社会科で学習したことをまとめるために,疎水を作った偉人に手紙を書きました。偉人の業績をノートや教科書で振り返りながら書いていました。
【4年生】 2021-01-29 19:07 up!
あおぞら 大なわとび
あおぞら学級のみんなは,一人ずつ回している縄の中に入り,連続で何回跳べるかチャレンジしていました。上手に中に入り,続けて跳ぶことができていました。上手でした!
【あおぞら】 2021-01-28 19:13 up!