京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up11
昨日:44
総数:337209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

29日(金)5年社会「情報を生かす産業と情報を生かすわたしたち」

 情報社会の問題を調べ,気を付けることについて考えています。
画像1
画像2

29日(金)3組 学習の様子

 タブレットを使って,自分が乗った電車について作文を書いています。
画像1

29日(金)2年算数「はこの形」

 工作用紙を使ってさいころの形を作っています。
画像1
画像2
画像3

29日(金)1年国語「ことばを 見つけよう」

 自分がつくった言葉クイズを,ノートに丁寧に書いています。
画像1
画像2

29日(金)6年 外国語 This is my town.

 外国からの観光客のためにパンフレットを作り,自分たちの町のよいところを紹介し合いました。
画像1
画像2
画像3

28日(木)今日の給食

今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★チキンカレー
★小松菜のソテー

色のこい野菜にも旬があります。色のこい野菜は切ると,中身がこい色のものが多いです。
今日の給食では,色のこい野菜の小松菜とにんじんを使っています。
画像1

28日(木)4年図画工作「ギコギコ トントン クリエーター」

 のこぎりの安全な使い方をしり,いろいろな形に切っています。切ったものは,丁寧にやすりをかけています。
画像1
画像2
画像3

28日(木)1年国語「ことばを 見つけよう」

 「(  )の中には,(  )がいる。」「(  )の中には,(  )がある。」(例:ぼうしの中には,うしがいる。)のような言葉クイズを作って,友達と交流しています。
画像1
画像2
画像3

28日(木)朝の読み聞かせ

 図書ボランティアの皆様が,読み聞かせをしてくださっています。節分にちなんだお話や,昔話に登場する動物のイメージをくつがえすようなお話など,みんな興味をもって聞いていました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

27日(水)今日の給食

今日の献立は,
★小型コッペパン
★牛乳
★スパゲティのミートソース煮
★ほうれん草のソテー

「スパゲティのミートソース煮」は,ミートソースを給食室で手作りしています。味わって食べてほしいと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp