![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931909 |
5年生 「英語で買い物をしよう!」 その3
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 5年生 「英語で買い物をしよう!」 その2
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 5年生 「英語で買い物をしよう!」 その1
外国語では,丁寧に注文する表現を学びましたが,そこからさらに「How much is it?」と値段を聞く表現も学習し,本格的な買い物をする活動をしました。
前回よりもさらに深みを増し,盛り上がっていましたよ! ![]() ![]() ![]() 2年生 体育 マットあそび
いろいろなあそびを楽しんでいます。
友だちとアドバイスをし合ったり励ましあったりする姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作 まどをひらいて
カッターを使ってまど作りをしました。
いろいろな形や開き方のまどを作って楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 事故や事件をふせぐ4![]() ![]() 自分たちで話し合って,みんなでよいクラスに![]() 「マスクをしよう」 「給食のときは静かに食べよう」 など,今までにはないマナーが生まれ, 声を掛け合うようになりました。 しかし,その声かけも,時にはきつい口調に なってしまうことも。 みんなのためと思いマナーを守ろうとする中で, 言葉遣いを間違えてしまい傷つけあうことは とても悲しいことです。 しかし,先生も関わり合いながら話し合いをして, 朝の会や帰りの会を通して,自分たちでみんなに 伝え,よりよいクラスを目指しています。 □を使った式
この日の算数の学習では,問題文の分からない数を,□を使って図や式に表しました。それぞれどんな図を描いたのか,上手に発表することができていました☆
![]() ![]() 運動委員会主催★パワフルリレー大会2![]() ![]() 4−1では,議長団の実施する学級会にて 「どの順番で走ったら速くなるか?」と話し合い みんなで考えた走順です。 給食も,時間に間に合うよう一生懸命食べました。 そして…! 満を持して大会に臨みます…! 折り返しリレーなので,バトンパスが難しく, バトンを落下させてしまうことも…。 しかし,最後まで全力で走り切りました。 結果は3位でしたが,みんなで全力で走り 良い思い出になりました。 運動委員会主催★パワフルリレー大会![]() ![]() ![]() 4−1では,議長団の実施する学級会にて 「どの順番で走ったら速くなるか?」と話し合い みんなで考えた走順です。 給食も,時間に間に合うよう一生懸命食べました。 そして…! 満を持して大会に臨みます…! 折り返しリレーなので,バトンパスが難しく, バトンを落下させてしまうことも…。 しかし,最後まで全力で走り切りました。 結果は3位でしたが,みんなで全力で走り 良い思い出になりました。 |
|