京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:72
総数:158685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

5年生 家庭 ミシンにトライ!

画像1
画像2
画像3
空ぬいや下糸巻きに挑戦中です。

安全に気をつけて,学習を進めています。

ミシンの操作に慣れたら,ランチョンマットを制作する予定です。

6年生 理科 電気の性質とその利用 プログラミング

画像1
画像2
画像3
6年生の理科「電気の性質とその利用」でのプログラミング学習が,今年度から京都市で必修となりました。
本校の6年生も,マイクロビットという装置を使って,学習しました。

人感センサーや明るさセンサーなどを使って,日常生活で電気をどのように利用できるのか,プログラムを組みながら熱心に考えることができました。

5年生 国語「この本,おすすめします」

画像1
国語では,4年生に向けて「おすすめの本」を紹介するポップをつくりました。「4年生にもっと本に親しんでほしい」という思いでつくり,素敵なポップが出来上がりました。

5年生 お話会

画像1
今日は,朝読書の時間に「お話会」があり,学校司書の先生に読み聞かせをしたもらいました。今日のお話は「ぼくはうちゅうじん」です。みんな興味津々にお話を聞いていました。

2月 朝会

画像1
画像2
今週は,朝会がありました。その時の校長先生のお話をお伝えします。

世の中には,様々な情報があふれています。その中で,本当のことやうそのことは見極めることが比較的容易ですが,本当かどうかわからない情報については,どうすればよいのでしょうか。
本当かどうかわからないのに,憶測で話をしてしまうようなことはないでしょうか。

とても考えさせられるお話でした。子どもたちも真剣な表情で,聞き入っていました。





5年生 音楽

画像1
今日は,「冬げしき」「スキーの歌」の歌唱をしました。大きな声を出して歌うことはできませんが,手拍子をしならがリズムに乗って歌っていました。

3年 作品展鑑賞

画像1
 今日は,楽しみにしていた作品展の鑑賞でした。
他学年の作品のいいところ,やってみたいことなどそれぞれ感じることがあったようで,有意義な時間を過ごすことができました。

1年 もののいち

画像1
画像2
画像3
プログラミングを取り入れた算数「もののいち」を学習しました。
「scratch」で矢印を組み合わせながら,宝の隠された位置を示します。
その後,scratchで,矢印が正しいかを確認し,クイズとして出し合いました。

人権カルタ交流会

画像1
画像2
画像3
人権学習として,12月に作成した「人権カルタ」の交流会を行いました。
友だちグループ内で,自分の見つけた友だちのいいところを紹介し,感想を交流しました。
交流の後には「はっぴいさん」の読み聞かせを聴きました。
八瀬小学校にも「はっぴいさん」は来るのでしょうか。

オンライン作品展について

先日お知らせしておりました「オンライン作品展」は,来週の公開に向けて現在製作中です。

楽しみにしていいただいているところ,お待たせして申し訳ありませんが,今しばらくお待ちください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp