![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650516 |
1年 国語科
詩を作りました。みんなで読みあいながら楽しく考えました。
![]() ![]() ![]() 6年 総合
醍醐西タイムの発表に向けて、発表用資料を作成しています。どのような資料にすると伝わりやすいのを考えながら作成しています。
![]() ![]() ![]() 4年 図工
粘土を使って「わたしのデザインしたおうち」を作っています。みんなそれぞれ工夫をしています。
![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習の時間
醍醐西タイムに向けて,グループごとに練習をしています。自分たちでどのように伝えたらよいのか工夫を重ねます。
![]() ![]() ![]() 5年 国語科
『この本,おすすめします』
推薦したい本を選び,構成を考えています。お互いに本の紹介をしあい,読書活動がより充実したものになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 計算検定
2月5日(金)に,計算検定がありました。それぞれ学習してきた成果が結果となってあらわれるといいですね。受検した子どもたちはとても集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 図工
給食週間に向けて、感謝の気持ちを込めてミニミニ給食サンプルを紙粘土で作成しています。自分が好きな給食を選んで楽しそうに作っています。
![]() ![]() ![]() 6年 理科
てこの実験をしました。どのような時につり合うのか、きまりを見つけることができました。
![]() ![]() 4年 総合的な学習
醍醐西タイムにむけて発表練習をしています。友達の発表を聞いて、良かったところやもう少し改善できそうなところをお互いに伝えあいました。
![]() ![]() 2年 読書
自分の好きな本を読んでいます。なぞなぞの本を見たり、絵本を読んだり楽しそうです。
![]() ![]() ![]() |
|