もうすぐみんな2年生
生活科の時間にクラスで写真を見ながら1年間をどんなことをしたか振り返りました。
子どもたちから「なつかしい」という声もたくさん聞こえてきました。
【1年】 2021-02-22 20:18 up!
図工科「いろいろうつして」
前回ためしたものを思い出しながらざいりょうをえらんで,「はん」を作りました!
【3年】 2021-02-22 20:18 up!
マスクを作りました
きゅう食を食べるときの,マスクを作りました。
友だちを手つだうすがたも,すてきでしたね!
その後のきゅう食で,実さいに使ってみました。
【3年】 2021-02-22 20:16 up!
みんな遊び
今日のみんな遊びはリレーをしました。男女対抗戦をして盛り上がっていました!
【4年】 2021-02-22 20:15 up!
算数科「2けたをかけるかけ算の筆算」
「23×30」
今までに習ったことを使って,問題をときました。
新しく見える問題でも,これまでの学習を思い出すと,とけるのですね!
【3年】 2021-02-22 20:15 up!
ドリーム 調べ学習
ドリームの学習では京都の伝統産業についての調べ学習をしています。タブレット端末を1人1台使って個人ファイルを作るところから始めました。
【4年】 2021-02-22 20:14 up!
理科「ものの重さ」
「体積(たいせき)」という新しい言葉をおぼえました。
今日は,同じ体積で,物のしゅるいをかえたときの重さを調べました!
【3年】 2021-02-22 20:14 up!
国語 「調べて話そう生活調査隊」
今日は班活動1時間目で各班がアンケート用紙を作成していました。
【4年】 2021-02-22 20:14 up!
感謝を伝えよう
今日は校長先生が6年生に授業をしました。道徳です。「お母さんへの手紙」という資料を使って考えてもらいました。子どもたちは一生懸命考えてくれました。4週間後は卒業式です。その1か月の間,今自分が元気でいられていること,学校へ通えていること,毎日を楽しく過ごせていることへの感謝について考えてほしいと思います。
きっとこれが6年生にする最後の授業です。感慨深く,ずっと泣きそうでした・・・。
【校長室から】 2021-02-22 17:27 up!
算数 「変わり方」
今日の学習では黒板を使ってみんなに考え方を説明していました。
【4年】 2021-02-19 18:55 up!