![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:37 総数:365501 |
3年 校内作品展 鑑賞
校内作品展を鑑賞しました。鑑賞するときのマナーや,作品を見る視点を伝えてから,自分の見たいところから鑑賞しました。
それぞれの作品の工夫や苦労を考えながら,鑑賞カードに記録をしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 むかしあそび
生活科のむかしあそびでは,
竹とんぼと,羽根つきをしました。 竹とんぼをびゅんっと飛ばすことや,はごいたにはねを当てることは 難しそうでしたが,とても楽しそうでした。 まりつきは,前よりもずいぶん上手になりました。 ![]() ![]() ![]() 校内図工展
17日(水)から19日(金)の3日間,校内図工展を開催しています。
子どもたちは,友だちの工夫やがんばりに感心しながら作品を見ていました。 今年度は,呉竹総合支援学校の友だちや塔南保育園の園児のみなさんの作品も展示しています。 各学年・学級の作品を少しですが紹介します。 ![]() ![]() ![]() 校内図工展(1)
3組の作品です
![]() ![]() 校内図工展(2)
1年生の作品です
![]() ![]() ![]() 校内図工展(3)
2年生の作品です
![]() ![]() ![]() 校内図工展(4)
3年生の作品です
![]() ![]() ![]() 校内図工展(5)
4年生の作品です
![]() ![]() ![]() 校内図工展(6)
5年生の作品です
![]() ![]() ![]() 校内図工展(7)
6年生の作品です。
![]() ![]() ![]() |
|