京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:104
総数:392156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

今日の給食 2月19日(金)

画像1
画像2
     ごはん
     なま節のしょうが煮
     切干大根の煮つけ
     花菜のすまし汁

今日は2月の和(なごみ)献立でした。なま節や切干大根は煙でいぶしたり,乾燥したりして長く保存する工夫がされた食品です。食べ物を長く保存することで,栄養価が高くなったり,風味やうまみが増すそうです。

旬の食べ物は花菜です。京野菜の一つで,春の訪れを知らせる食べ物です。今日はすまし汁に入っていました。
 

1年 図工 「校内図工展の鑑賞」

1年生が体育館で校内図工展の鑑賞をしていました。上の学年の人たちの作品のいいところをたくさん見つけて,「すごいな。」「自分もこんな作品を作りたいな。」という思いをもったようです。
画像1
画像2
画像3

3年 算数 「そろばん」

日本で古くから使われている「そろばん」で,数を表したり簡単な計算をしたりしています。

子どもたちは慣れた手つきで珠をはじいて,足し算や引き算をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会 「ゆたかな自然をいかす宮津市」

昔と今の天橋立の写真を比較し,どのようにして美しい天橋立を取りもどし,守っているのかを調べました。

調べて分かったことを発表し合った結果,天橋立の環境保全のために,港湾事務所や土木事務所だけでなく,地域のボランティアの方や大学生が様々な取組をしていることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数 「速さ」

「道のり=速さ×時間」で求められることを確認し,練習問題をしました。

「分速○mで□時間進むと」などの問題があり,単位に気を付けながら計算することが難しかったようです。練習問題をして正しく計算できるように頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月18日(木)

画像1
画像2
     麦ごはん
     牛乳
     高野どうふと野菜のたき合わせ
     ほうれん草のおかか煮

ひな人形を飾りました

図書室に美しいひな人形が飾られました。図書室に来た時には,ぜひゆっくりと見てほしいと思います。

ひな人形の隣には,学校司書の先生がひな祭りにちなんだ本の紹介コーナーを作ってくださいました。こちらの本もこの機会に読むといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 生活 「もうすぐ みんな 2年生」

「もうすぐ みんな 2年生」の発表に向けて,1年生になってできるようになったことの練習をしています。

けん玉,ヨーヨー,あやとり,漢字,こま回し,そうじなど,たくさんのことができるようになりました。

どんどん上達するとどんどん楽しくなるね。成長する1年生が頼もしいです。
画像1
画像2
画像3

2年 書写 「学しゅうの まとめ」

2年の書写の学習のまとめをしました。

読みやすく整った文字を書くために,姿勢を整え,筆記具を正しく持つことを意識しました。また,書き順やはね・はらい,文字の形,文字の中心などにも気をつけました。

集中して,正しく丁寧な字を書くことができましたね。
画像1
画像2
画像3

3年 図工 「くぎうちトントン」

いろいろな大きさや長さの木切れを金づちで釘を打って組み合わせ,思い付いたりイメージしたりしたものを作ります。

今日は木切れを組み合わせて,どんなものができるかを考えました。釘の打ち方を工夫することで,いろいろな形を作ることができることがわかり,イメージがどんどん広がっていきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 456年クラブ活動 123年完全下校
2/24 わ246年フッ化物洗口 ALT
入学説明会
2/25 ALT
2/26 135年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp