![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:251600 |
【5年生】積極的に!![]() ![]() 【5年生】積極的に!![]() ![]() 【5年生】社会科 調べ学習![]() ![]() ![]() 最後に津波の映像を見ました。自然災害の恐ろしさと日頃の備えの大切さを実感したようでした。 【5年生】語句の意味を調べよう![]() ![]() 3年 お楽しみ会(2)
タグ取りでは, 広い運動場を3年生だけで使っていたので, 広々と走り回れ気持ちよさそうでした1
![]() ![]() ![]() 3年 お楽しみ会
お楽しみ会では, ドッチボールとタグ取りをしました。
休み時間にボールやドッチビーを使ってドッチボールをしている子も多いので, とても楽しそうでした! ![]() ![]() ![]() 3年 タブレット学習(2)
マウスパッドを使ってお絵かきしたり, 画面を外してタブレット型にしたりと, 自分の活動しやすい方を選んで, タブレットに触れていました!
![]() ![]() ![]() 3年 タブレット学習
ログインにも慣れ, 一人でPCを立ち上げられる子も増えてきました。
今日はペイントというアプリを使って, 絵を描いたり・スタンプを貼ったりして楽しく活動していました! いろんな機能を見つけ, 「すげぇ〜」と呟きながら, 楽しそうに活動できました。 ![]() ![]() ![]() 2年 学級活動「おへそのひみつ」
「どんな動物にもおへそってあるの?」という疑問から,おへそは何のためにあるのかを考えました。「おへそのひみつ」という紙芝居を読み,おへそは自分たちにとって大切なものであることに気付くことができました。
![]() ![]() 2年 体育科「ボールけりゲーム」
いよいよ交流戦が始まりました!初めての試合でしたが,よくパスがつながり,とてもよい試合となりました。学習の最後には,試合をして困ったことを出し合い,「○○の時は〜しよう!」とルールの確認をしました。ふり返りでは,友達のすてきをたくさん見つけることができていたのも素晴らしかったです!
![]() ![]() |
|