京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up2
昨日:12
総数:225716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

生活発表会

画像1画像2画像3
 今日は,生活発表会でした。
 お家の方には,直接見ていただけませんでしたが,お家の人の応援がきっと伝わっていたのだろうと思います。みんな,とってもかわいく,立派な姿でした。

 動画配信をアップしました!
 
 ぜひ,一緒に見ながら楽しんでくださいね!

明日は,生活発表会!

画像1画像2画像3
 それぞれの学年が,お話の世界を楽しんでいます。

明日も,一人一人が素敵な姿を見せてくれることと思います。

明日は,生活発表会

画像1画像2画像3
 いよいよ明日(19日)は,生活発表会です。
緊急事態宣言発出中なので,保護者の方に見てもらえないのが残念なのですが,子どもたちは,「明日は,発表会!」と,とても楽しみにしています。

 今年度は,生活発表会の後に,動画配信という形で,保護者の方に見ていただこうと思っています。初めての試みですが,子どもたちは,自分たちが映ることを知って,大喜びです。

 日々の遊びの中で,子どもたちが,友達や先生とお話の世界を楽しみながら遊んできたことを,表現遊びや劇遊びに取り入れています。 
5歳児は,友達と相談したり,セリフを考えたり,友達と協力したりしながら,劇遊びをつくってきました。
 
 明日は,楽しみですね。



ちゅりっぷ組とすみれ組の音楽会

画像1画像2
午後,遊戯室で楽器遊びの準備をしていると,ちゅうりっぷ組さんが“私もやってみたい”と伝えにきてくれました。

それを聞き,張り切って楽器の持ち方を知らせたり,一緒に鳴らしてみてあげたりする,すみれ組の子どもたち。
楽器を交代しながら,繰り返し音楽会を楽しみました♪

また一緒にして遊ぼうね!

見て見て!

画像1画像2画像3
 水栽培しているヒヤシンスのつぼみも膨らみ始め,少しずつ日差しが暖かくなってきました。でも,まだまだ上着は,欠かせません。

 幼稚園での朝の準備では,来ていた上着をハンガーにかけて,片付けています。そして,帰りの準備の時には,上着を着て,チャックやボタンを閉めて身支度をします。

 上着のチャックを自分でするのが難しかった,ちゅうりっぷ組の子どもたちですが,毎日の積み重ねで,少しずつできるようになってきました。少し手を添えるだけで,一人でできる子どもたちも多くなり,自分でできる喜びや自信につながっています。

 先日の体重測定でも,脱いだ服を裏返したり,畳んだりすることを頑張っている姿がありました。何でも,やってみたいと思う子どもたち。その意欲をどんどん伸ばしていきたいです。

お花が咲きそう!!

画像1
 保育室で水栽培をしているヒヤシンスのつぼみが少しずつ色づき,膨らんできました。

子どもたちは遊んでいると,その様子に気づき「お花咲きそう!」と嬉しそうに,ヒヤシンスに駆け寄りました。

ヒヤシンスのつぼみを見て,「まつぼっくりみたいやな」
根っこを見て,「くらげみたい」と友達と笑い,話しながら花が咲くことを楽しみにして見ていました。 
 

忍者のお家

画像1画像2画像3
 ちゅうりっぷ組では,大きな忍者のお家があります。
毎日,ジャンプをしたり,隠れたり,トンネルをくぐったりして,楽しんでいます。

 今日は,そのお家がますます大きくなって,忍者公園に早変わり。ソフト積木を使って,シーソーや滑り台をつくって,楽しんでいました。
 隣には,レストランもできて,ごちそうを食べることもできる素敵な公園になりました。

 「あれ?木が勝手に揺れてる!」
 園庭では,忍法隠れる術を使って,木を揺らしている忍者が…!

 いろんなところで,忍者ごっこを楽しでいるちゅうりっぷ組です。
 

すみれの国のお城とそこに住むお姫様

画像1画像2画像3
今日は,大積み木を使ったお城がテラスにできました。
2段ベッドもあり,暖かい日差しが出たときには,そこであやとりの絵本を見ながら新しい技に挑戦することを楽しんでいました。
この前までは,数人で楽しんでいたあやとりが,クラスにどんどん広がってきています。

保育室では,「10かいだてのおひめさまのおしろ」という絵本に出てくるお姫様に憧れた“すみれの国のお姫様”がティアラづくりを楽しんでいます。
今日つくれたところまでを鏡で見て,「素敵になってきた!」と喜ぶお姫様たち。
これからどんなふうになっていくのか,とっても楽しみです。



2月の保健指導

画像1
 今月は「ちくちく言葉とふわふわ言葉」について話しました。
それぞれどんな言葉があるのかをみんなで考えてみると…

ちゅうりっぷ組では「一緒にあそぼう」というふわふわ言葉。
たんぽぽ組では「だいきらい」というちくちく言葉。
すみれ組では「かわいい・かっこいい」というふわふわ言葉や、「ばか」というちくちく言葉がでてきました。

 ふわふわ言葉は聞いたり話したりすると、心が健康になります。
いろいろな言葉を知っている子どもたちです。毎日の生活の中で、ふわふわ言葉をたくさん使えるようになってほしいなと願っています。

すみれ組の楽しんでいるお話の世界

画像1画像2
どこまでも遠く広がっている海。
そして,その海がお城の中に入ってこないように,どっしりと立っているたくさんの木。

その中に,王様やお姫様の住んでいるお城があります。

今日は,そんな子どもたちと一緒に楽しんでいるお話のイメージで,画面いっぱいに表現して遊ぶことを楽しみました。

“絵の具が乾いたら,上からお魚を泳がせたい!”“木に果物をつけよう!”という声が聞こえており,ここからまたどんどん素敵になっていきそうな予感がします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp