![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:661838 |
はこのかたち![]() ![]() ピカピカだいさくせん
びかいいんかいのとりくみ「ぴかぴかだいさくせん」を こんしゅう
子どもたちは がんばっています。 きょうしつやろうかが きれいになるように ほうきも ぞうきんも みんな いっしょうけんめい がんばっています。 ![]() たいいく 「とびばあこあそび」2
体ならしから おしりをしっかりあげること 手をのばすことを
いしきして とりくんでいます。 そのために しっかりとふみきり とぶようにしています。 ともだちの じょうずなところを みつけるのも とても じょうずになり おたがいに アドバイスしながら とりくんでいます。 ![]() ![]() たいいく 「とびばこあそび」1
とびばこあそびの 学しゅうが はじまっています。
あんぜんに きをつけて じゅんびとかたづけを しています。 じぶんたちで かつどうするばのじゅんびが スムーズに できるようになってきました。 ![]() こくご「これはなんでしょう」
学校にあるものクイズをつくり みんなでだしあいます。
そのためにまず 学校にあるものを たくさんみつけました。 きょうしつや うんどうじょうにあるものを じっさいに 見ながらかきだしました。 その中から ひとつえらんで クイズを つくります。 つぎは ヒントつくりです。 ともだぢと きょうりょくして つくっていきます。 ![]() 図工「魚の絵」・・・ 昨日の答え
昨日,図工の時間に描いていたクレパス画,
上から黒色のクレパスで塗り込みをした後, 竹串でスクラッチして描くと 下の絵のようになりました。ご覧ください。 ![]() はこの形![]() ![]() 出来た面を組み合わせて箱をつくります。明日は,全部の面の形が正方形の箱に挑戦します。今日学習したことを使いながら,取り組めるといいですね。 【SG5】食育![]() 自分の朝食をふり返り,栄養バランスや食べる量などについて学びました。 また,朝食をとる目的や役割についても教えていただきましたので, 今後の生活に生かしていってほしいと思います。 持久走記録会![]() 国語科「海の命」![]() ![]() |
|