京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:60
総数:399375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大きな数

大きな数の学習をしています。今日は,1〜100までの数字の表を作り,きまりを見つけました。一番右端に0が並んでいることや一の位が同じ数字が縦に並んでいること,同じ数字の並んだ数(22など)が斜めに並んでいることなど,おもしろいきまりを見つけました。
画像1

2年 図画工作科「はさみでアート」

子どもたちは毎回図画工作をとても楽しみにしています。

今日ははさみをつかって紙を切り,様々な形を作りました。
作ったかたちをならべて「〇〇にみえる,〇〇みたい」など
かたちを組み合わせて作品作りをしました。

一人ひとり芸術的な作品が仕上がりました。
画像1画像2

2年 体育「とび箱」

画像1
体育科では跳び箱の学習を進めています。

「手を前につくこと」
「肩が前にでるように,ついた手をおすこと」
「おもいっきりふみきること」

など大事なポイントをおさえながら,
一人ひとりめあてにむかって頑張っています!

怪我をしないように安全にも気を付けながら進めていきたいと思います。

2年 避難訓練

画像1
昨日は「不審者対応 避難訓練」を行いました。
緊急校内放送が流れたときは
・はしにみんなで集まる
・静かに待つ
・教室の扉をすぐにしめて,バリケードを作る

ことなど,大切なことを確認しました。

もしもの場合に,今後の避難訓練も真剣に取り組んでいきましょう。

4年 つなぐんぐん

新聞紙を使って,自由につないで「何に見える?」「どんな風に変身した?」と想像を膨らませました。

・貼り合わせる ・立てる ・積み上げる
・丸める ・折る

さまざまな方法を使いながら作品を作りました。
画像1
画像2

メダカの池

画像1画像2
 メダカの池を見に行くと,寒さで,うっすらと氷が張っていました。

 うすい氷をそっと手で持って,みんな嬉しそうでした。

 冬を感じる時間となりました。

生活科

画像1画像2
 生活科の学習で,冬見つけをしました。メダカの池に氷が張っていたり,はく息が白くなったりすることに気づいていました。

 持って来た袋で風を集めて遊ぶ活動もしました。

 みんなとても楽しそうに走りまわっていました。

4年 つなぐんぐん

図画工作科の学習では,身近な新聞紙をつかってどんどんつないでできる作品を作りました。

5校時は,新聞と新聞は,どんなつなぎ方ができるか考えました。

輪にしたり,ひものようにして結んだり,切込みを入れたりして,様々なつなぎ方があることが分かりました。


6校時は,そのつないだものをグループでまとめ作品づくりをしました。

それぞれがつないでできたものを活かして,さらに大きな作品ができました。
画像1
画像2
画像3

ものの名まえ「お店屋さんごっこ」

国語のものの名まえの学習で,お店屋さんごっこをしました。
「いらっしゃいませ」という挨拶からお客さんが欲しいものを尋ねたり,
おすすめを紹介したりしながら活動していました。
学習で学んだことを生かしてお店屋さんごっこに楽しんで取り組んでいました!
画像1画像2画像3

4年 道徳

「ネコの手ボランティア」は,阪神淡路大震災で被災された方々へのボランティア活動が題材とされています。
どのような被害があったか等,当時の様子についても理解を深めながら,「だれかのために働く」ということについて考えました。

学習のまとめでは,だれかのために一生懸命にできることやボランティアにはどのようなものがあるかを考え…

「お年寄りの方に声をかけたり助けたりする」
「道に迷っている人を見かけたら案内してあげる」
「落ちているごみを拾う」

たくさんの意見が出ました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp