京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up238
昨日:509
総数:357136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

重要 体育発表会でのお願いと変更事項について

 体育発表会についてお知らせいたしました,ご参観していただく人数について,再度検討し以下のように変更します。
 少しでも多くの保護者の方に子どもたちのがんばりをみていただけるよう実施方法を検討し,参観場所を広げ,感染対策を徹底して実施させていただきます。
また,体育発表会についての詳細をお知らせするのが,大変遅くなってしまい,ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。加えまして,今回直前の変更となりましたことを重ねてお詫び申し上げます。なにとぞご理解,ご協力をお願いいたします。

(1)保護者の方のご参観については,お子様の学年のみでお願いいたします。又参観される方は,各家庭2名まででお願いいたします。
(2)マスク,名札着用をお願いいたします。
(3)来校されましたら,受付をしていただきます。学年により受付時間が違いますので,ご注意ください。
(4)参観は,指定された場所で,子どもたちの学習に支障のない場所でご覧ください。走路・ゴール近く,放送席前・準備物置場前等での,応援・写真・ビデオ撮影は,進行の妨げになるのでおやめください。
(5) 大声での応援は控えていただき,拍手での応援をお願いします。
(6)ゴミは各自お持ち帰りください。
(7)学校敷地内は,全面禁煙となっています。敷地内での喫煙はご遠慮ください。
(8) 実施が危ぶまれる場合の判断は,当日7時30分に行います。メール配信や学校ホームページでご確認ください。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

当日は駐輪する場所はありません。必ず徒歩でご来校ください

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

第19回近畿小学校体育研究大会

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和4年度新入生関連文書

その他

年間行事計画

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp