![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:60 総数:344514 |
【あおぞら】 自分だけの絵本作りをしよう
国語の学習では,場面の様子や登場人物の気持ちを思い浮かべることができるようになるために「自分だけの絵本作りをしよう」という学習をしています。挿し絵から場面の様子や登場人物の気持ちを読み取ったり,ペープサートを使い登場人物になりきったりして,全5場面の話し言葉や気持ちを表す文をつくりました。一人ひとり個性豊かな絵本になりそうです。
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作「空きようきのへんしん」
色を工夫して紙粘土を張り付けたり,ベーズヤモールなどいろいろな飾り付けをしたり,完成の形が見えてきました。
![]() ![]() 6年 バスケットボール![]() ![]() 発見!
竹の里オリジナルバッグを使っている子どもたちを発見しました。
「物を入れやすい」「使いやすい」と好評です。 もちろん,教職員も愛用しています! ![]() ![]() ![]() 3年 理科「ものの重さ」
「同じ体積でも,ものの種類が違うと,重さも違うのだろうか。」
実際に,「木」「プラスチック」「アルミニウム」「鉄」を持ち比べてみたり,はかりで重さを量ったりして調べました。 重さの違いに驚きの様子です。 ![]() ![]()
|
|