京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up31
昨日:19
総数:397653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

ありがとう

画像1
画像2
 「ありがとう」という言葉には不思議な力があります。言うととってもいい気持ちになります。言われるともっといい気持ちになります。養正小学校が「ありがとう」でいっぱいの学校になってほしいなぁと思っています。そのために,「どうぞ」や「どういたしまして」という言葉も大切にしたいですね。

健康フェスティバル

画像1画像2
保健委員会と給食委員会が企画してくれた健康フェスティバルに参加しました。
バランスゲームや食べ物のにおいを当てるゲームなど楽しいゲームがたくさんあったので,楽しむことができました。

リズムづくり

画像1画像2
音楽の学習でリズムづくりをしました。
音を聴いて真似するリズムゲームをしたり,グループでリズムを作ってつなげてお互いに発表し合ったりしました。
打楽器を使ったリズムづくりでは,意見を出し合いながら楽しいリズムを作ることができていました。お互いに発表し合った後には,「そっちのグループのリズムも良かったよね!」と褒め合う姿もみられました。

マラソン頑張っています

画像1画像2
毎朝マラソンを頑張っています。
徐々にペースも速くなり,体力がついてきています。
これからも頑張ってほしいと思います。

体育 とび箱運動

画像1
体育のとび箱運動の学習も今日で半分が終わりました。子どもたちはしっかり場の準備も自分たちでできるようになりました。今日は新たに台上前転に取り組み始めました。

ALTの先生が来てくれました!

画像1画像2
今日の外国語の先生はALTの先生が来てくれました。やっぱり子どもたちも普段の外国語の学習より前のめりになって取り組んでいました。

6年 算数『試合の組み合わせ方は何通り?』

画像1画像2画像3
 レッド・ブルー・イエロー・グリーンの4チームが対戦します。試合の組み合わせ方は何通りあるでしょう?という問題です。自分なりの表や図に整理して,答えを見つけることができていました。またその後の発表場面では,自分とは違う方法の意見をしっかりと理解しようと,友だちの話に耳を傾ける姿もすてきでした。

6年 選曲中

画像1画像2画像3
 子どもたちが聴いているのはオルゴール曲。図工で作成する卒業制作のオルゴールボックスに取り付けるオルゴールは,30曲以上もの中から自分で選ぶことができます。最新の話題曲もあれば,昔からある人気曲や映画の主題歌などもあります。オルゴールになると曲の雰囲気も変わるため,子どもたちは真剣に聴き入り,お気に入りを選んでいました。

5年 ステップアップタイム

画像1
 ステップアップタイムの様子です。集中して問題を解いていることが伝わってきます。今日は割合の問題です。「もとにする量」「くらべる量」「割合」の何が分かっていて何を求めるのか,小学校算数の難関ともいわれる学習ですが,子どもたちは真剣に考え前向きに取り組むことができています。

5年 給食準備中に

画像1
 給食時間の一場面。煎り豆の袋をポンと机に置くのではなく,きちんと手渡しできていました。渡された方からも「ありがとう。」の声が。気持ちの良い姿ですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp