![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:20 総数:476385  | 
4中9小児童生徒会交流会がありました
 終業式をむかえた本日。15時から,4中9小の児童生徒会交流会がありました。 
今年度は,オンラインで交流会を行いました。 全校児童を代表して,児童会長さん,副児童会長さんが朱八校の児童会の取組を紹介してくれましたよ。 さすが6年生。オンラインの会の雰囲気に動じず,代表として,とても堂々とした発表でした。 ![]() ![]() ☆いよいよ始まる冬休み☆![]() 安全と健康に気をつけて元気に冬休みをお過ごしください。 保護者の皆様,地域の皆様には, 日頃より子どもたちをあたたかく見守っていただき,本当にありがとうございます。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 *運動場を開放する日 12月24日(木)〜25日(金)(午前10時〜午後4時) *学校を閉鎖する日 12月26日(土)〜1月3日(日) *学校が始まる日 1月6日(水)平常通り,8時30分からです。 *給食が始まる日 1月8日(金)より始まります。 *各学年の予定につきましては,学年・学級だよりをご覧ください。 4年 給食の様子
みんなで協力して,手際よく準備しています。 
さすが4年生,いいチームワークです。 ☆ペンネグラタン,とってもおいしかったです。 大人気でした! ![]() ![]() ![]() いよいよ明日
明日,2学期の終わりを迎えます。 
勉強・運動・遊び,友だちとのかかわりを大切に がんばっている朱八の子どもたちです。 明日,2学期最後の一日もいっぱい楽しもうね! ![]() 2年 ドッジビー
2年生も学習のまとめに,ドッジビーを楽しんでいました。 
みんな「ワー!キャー!」とっても楽しそうに過ごしていました! ![]() ![]() 3年 しっぽとり
体育の学習のまとめに, 
みんなでしっぽとりを楽しみました。 個人戦とチーム戦,どちらもとっても盛り上がりました! ![]() ![]() 4年 算数
「表を使って考えよう」の学習を進めています。 
いろいろな情報をもとに,関係を整理して考えています。 自分の考えと友だちの考えを交流しあい,学びを深めていました。 ![]() ![]() ![]() 「わーい!雪だぁ!」
昨日の登校時,朝から嬉しそうな子どもたちの声が響いていました。 
朱八の校庭も一面真っ白の雪景色でした。 朝の準備を急いで済ませて, 子どもたちは運動場に一目散にかけていきます。 雪を触って,丸めて,投げて,遊んで。 友だちと一緒に楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 個人懇談会が始まりました。
 お子たちの「学習の様子」「学校生活」「冬休みの取組」等について担任と話し合う機会としています。お忙しい時期とは思いますが,よろしくお願いします。 
・参加確認票を受付(職員室 窓)まで提出してください。 参加確認票がない場合は,検温のご協力をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。 ・上履き(スリッパ等)のご準備をお願いします。 ・名札をご持参ください。 ・自転車置き場は正門付近に準備しています。 ![]() ![]() 3年 エンドボール
今日も白熱した試合でした! 
協力し合って,声をかけ合って, チームとして,しっかりがんばっていました。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |