![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:17 総数:278763 |
1年 昼休み
給食が終わると,運動場で輪になっています。片足ずつ寄せ合っておにを決めていました。おにが決まるとすごい勢いで駆け出していく1年生。今日は日差しも温かく,いっぱい遊んでいました。
![]() ![]() 1年 体育「とびばこあそび」
準備運動は,腕の力を付けるためにアザラシになって移動したり,うさぎになって移動したりしています。腕の力だけで進む「アザラシ」は,なかなか進めないようです。「うさぎ」は,足を上げて体重を支えるのが難しいようです。
準備運動の後は,「とびこしおり」をしました。 そして,今日は,「横とびこし」「とびのり とびおり」「またぎのり またぎのり」に挑戦しました。最初は少し怖いようでしたが,できると満足そうでした。 ![]() 1年 外国語「ちょうちょをしょうかいしよう」
今日も色の学習をしました。絵本を読んでもらった後,色カードでゲームをしました。オグアラ先生から言われた色を指さしたり,色を覚えて並べたりしました。
![]() ![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 1年 国語「どうぶつの赤ちゃん」
今日は,しまうまの大きくなっていく様子を読み取りました。みんなの前で音読したい!と意欲いっぱいです。
![]() ![]() 1年 学活「やさいをたべよう」2![]() ![]() ![]() 1年 学活「やさいをたべよう」![]() ![]() ![]() 1年 体育「とびばこあそび」
今日もとびこしおりをしました。今日は跳ぶときに,手を叩いたり,キックをしたりしました。
![]() ![]() ![]() 1年 朝会
2月の朝会をzoomでしました。校長先生から,節分のお話や2通りに見える絵のお話がありました。テレビの前でしっかりとお話を聞くことができました。
![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() |
|