京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up55
昨日:69
総数:351635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

ろ組 国語 「漢字を入れて文を作ろう!」

画像1画像2
 国語の学習で,漢字カードを使って協力しながら早く読む学習を行っています。そして,その後に漢字カードに出てきた漢字を入れて,オリジナルの文作りに挑戦しています。10日(木)の参観授業でも,同じ流れの学習を行います。子どもたちがとても楽しんでいる学習です。ぜひご覧下さい!

ろ組 図工 「大きな虹をかこう!〜鑑賞をしました〜」

画像1画像2
 大きな虹の絵が完成しました!自分の作品を友達に見せ,工夫した所や頑張った所を発表し合いました。自分や友達の作品の良さを知ることができ,子どもたちはにこにこしながら鑑賞していました。子どもたちの作品は,教室に掲示しています。ぜひご覧下さい!

今日の給食

画像1画像2画像3
今日の献立は,「味つけコッペパン,大豆と牛肉のトマト煮,アスパラガスのソテー,牛乳」でした。

1年生に,アスパラガスの紹介やクイズをしました。
アスパラガスは,穂先と茎で食感が違うことやほんのり苦味があることを紹介しました。
アスパラガスは成長が早く,最大3mの長さにまで成長します。子どもたちに伝えると「えーー!」「長すぎる!!」と驚いていました。
食べる前は,アスパラガスが苦手といっていた子どもたちもいましたが,
「食べてみたら,おいしかった!」「やわらかくて食べやすい」とみんなぱくぱく食べていました。

授業参観・学級懇談会・学校教育説明会について

9月10日(木),11日(金)は,今年度初めての授業参観・学級懇談会があります。授業参観の前には,学校説明会を予定しています。多数の御来校お待ちしております。開始時刻等は,下記のとおりです。

令和2年9月10日(木)ろ組・1・3・5年
    9月11日(金)2・4・6年

学校説明会  13時45分〜14時15分 会議室
授業参観   14時20分〜15時00分 各教室
学級懇談会  15時10分〜15時30分 各教室

新型コロナウイルス感染防止のため,次のことをお守りください。
*事前に検温を行い体調不良の場合は,参加をご遠慮ください。
*校内に入られる際には,アルコール消毒とマスクの着用をお願いします。
*参観中は,飛沫感染予防のため,会話はお控えください。
*蜜を避けるため,教室内の参観者が多数になった場合,廊下からご参観ください。

ご協力お願いします。

※学校説明会の開始時刻が「学校だより」と事前に配布した「ご案内」で異なっていました。学校説明会の時刻は13時45分となります。ご迷惑をおかけし,申し訳ございませんでした。

今日の給食

画像1画像2
今日の献立は,「おさつパン,コーンのクリームシチュー,ひじきのソテー,牛乳」でした。

給食のシチューのルーは,小麦粉とバターを炒めて作っています。じっくりと煮込んだシチューは,子どもたちにも人気の献立です。
今日のシチューには,イルカの形をしたラッキーにんじんが入っていました。


ろ組 元町タイム 「ろ組新聞第2号を作ろう!」

 元町タイムの学習で,「ろ組新聞第2号」を作っています。どんな新聞にしたいのか話し合いをしながら学習を進めています。「ろ組新聞第2号」は,ろ組の2学期の学習の様子や2学期の目標について新聞に載せようということに決まりました。今日の学習では,新聞に載せたい写真を選んだり記事を作ったりしました。新聞の完成が楽しみです。9月10日(木)のろ組の参観,懇談会で,ろ組の靴箱の上の掲示板に新聞を掲示します。ろ組の子どもたちの新聞をぜひご覧下さい!
画像1画像2画像3

ろ組 図工 「大きな虹をかこう!パート2」

画像1画像2
 図工で「大きな虹をかこう!」の学習をしています。前回の図工の学習では,スポンジに七色の絵の具をのせて,大きな虹を描きました。今日の図工の学習では,クレパスや色ペン,絵の具を使って,大きな虹の周りに自分や友達,自分の好きな物を描く学習をしました。「大きな虹をすべっている自分を描きたいな。」「好きな乗り物の絵を描きたいな。」と言いながら楽しそうに絵を描いていました。
 9月10日(木)のろ組の参観・懇談会に,子どもたちの作品を教室に掲示しています。ぜひご覧下さい。

4年 総合的な学習

 4年生が総合的な学習「やさしいまち 元町」で障がいのある方のお話を聞きました。8月28日は視覚障がいの方に来ていただき,目が見えないということについてや手引きの仕方を教えてもらいました。9月1日は校区にお住いで車いすで生活しておられる方にオンラインでお話を伺いました。外に出かけるとスロープの勾配が急で困るというお話など聞きました。
 子どもたちはゲストティーチャーにたくさん質問をしていました。今後,自分たちが住む元町がだれにでも住みやすい町にするためにはどうすればいいのか考えていきます。
画像1
画像2
画像3

2学期の給食が始まりました

画像1画像2
 2学期最初の献立は,「小型コッペパン,イタリアンスパゲッティ,ほうれん草のソテー,牛乳」でした。
 イタリアンスパゲッティには,夏においしいズッキーニとピーマンが入っています。ズッキーニは,火を通すことで甘みが増し,よりおいしくなります。野菜が苦手な子どもたちも「おいしい!」と食べていました。

ろ組 図工 「大きな虹をかこう!」

 図工「大きな虹をかこう!」の学習をしました。スポンジの角に水をつけ,水のつけた部分に絵の具をのせて,アーチを描くようにスポンジを動かすと大きな虹ができあがりました!できあがった虹の作品を見て子どもたちは,この虹に自分や友達,バスや電車,車の絵を描きたいなと話をしていました。次回の図工の学習も楽しみです!
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 クラブ活動(最終)
2/23 天皇誕生日

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp