学校やお家で見つけた冬を,「見つけたよカード」に絵と文でかきました。
「草がじめんにペタペタしていました。ぼくはじめんにねつがあって,それをもとめてぴたっとしているんだなと思いました。」
「ぼくのおうちのめだかの水そうが,水めんだけこおりになっていました。」
「ふゆ見つけでグランドをまわっているときに,ふゆにさく花を見つけたよ。つばきっていう花だよ。きれいだったよ。」
「わたしがしゅうだんとうこうにいくときに,車のガラスがこおっていました。おかあさんがあったかいおゆをもってきて,かけていました。」
「しゅうだんとうこうでかいだんを下りたら,ゆきがつもっていてつるつるすべりそうでした。」
たくさんの冬が見つかりました。