最新更新日:2024/11/01 | |
本日:15
昨日:39 総数:402480 |
6年 理科『プログラミング体験』
プログラミングの学習は,今年度から始まりました。今日は,照度センサーと人感センサーを使って,『暗い時だけスイッチが入る』『人が動いたときだけスイッチが入る』プログラミングをつくりました。子どもたちはいろいろなコードを使ってプログラミングすることを楽しみ,実際にできているか装置を使って確かめていました。
学年をこえて「きょう力」!とても助かりました。うれしかったですね。 3年生は「お返しする!!」とチャンスをうかがっていました。 そして今日,「先生!4年生のやつ持ってこよう!」と目をきらきらさせて言いに来てくれました。 その後,たくさんの4年生がお礼を言ってくれて,うれしい気持ちになりました。 3年生も,やさしい気持ちになりましたね。 幸せいっぱいの中学年でした! 6年 『平和学習発表会に向けて』
来週は平和学習の発表会。今まで調べてきたことをまとめ,5年生に発表します。模造紙にまとめたり,クイズの形にしたり,各自工夫しています。発表が楽しみです。
6年 道徳『25人でつないだ金メダル』
長野オリンピックのスキージャンプで実際に起きた話を読み,自分の役割について考える学習でした。主人公のテストジャンパーの心情を考えながら,子どもたちは自分の考えをしっかりと持つことができていました。ぜひ,どんな話だったのか聞いてください。また,この話は『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』という題名で映画化され,今年公開予定です。学習を機会に,一緒に観に行くのもいいかもしれませんね。
算数科「小数」
新しい学習を始めました。
これまで分数で表していた数は,「小数」という数でも表すことができることを学習しました。 新しくおぼえる算数の言葉がたくさんありましたが,どんどん使っておぼえましょう! 音楽科「まほうの音楽」重ねてみたり,大きさをかえてみたり・・・ 実さいに鳴らすとどうなるでしょうか! もちろん,かたづけも「きょう力」してできました! とてもきれいでした! 外国語活動「What's this?」
たずねたり,答えたりする言い方は,もうばっちりです。
今日は次回のクイズ大会に向けて,絵を見てヒントを考えました。 ガレス先生にも手つだってもらって,自分たちの知っている言葉でヒントを作ろうと苦せんしていました! ありがとう健康フェスティバル
保健委員会と給食委員会が企画してくれた健康フェスティバルに参加しました。
バランスゲームや食べ物のにおいを当てるゲームなど楽しいゲームがたくさんあったので,楽しむことができました。 リズムづくり
音楽の学習でリズムづくりをしました。
音を聴いて真似するリズムゲームをしたり,グループでリズムを作ってつなげてお互いに発表し合ったりしました。 打楽器を使ったリズムづくりでは,意見を出し合いながら楽しいリズムを作ることができていました。お互いに発表し合った後には,「そっちのグループのリズムも良かったよね!」と褒め合う姿もみられました。 |
|