京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up25
昨日:66
総数:537070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

ふゆとともだち

画像1
画像2
画像3
生活科の「ふゆとともだち」の学習で,冬を探しました。 

もみじの葉が散った後の,羽根つきのたね。 
いいにおいのする,すいせんの花。 
春を待つ,桜のつぼみ。 
ふわふわのねこやなぎの芽。 
動物が見当たらない中で石の下にやっと見つけた,ぞうりむし。 
 
秋とのちがいを感じながら,楽しく冬を見つけることができました。

図工科「1まいの板から」

画像1
画像2
画像3
いよいよ浮彫に挑戦です。三角刀で線を彫り,切り出し刀で溝を作る。そして,丸刀で周りから浮き上がらせるように彫り,平刀で美しく仕上げる。今まで積み上げてきたことを自分なりに生かして,真剣に活動しています。本来ならば,図工室でお互いの作品を見ながら活動できるのですが,今はこのように距離をとっての活動になっています。その中でも関わり合いながら活動できるように工夫していきたいと思っています。

身体計測

画像1画像2
なかよし学級,低学年から始まった身体計測。
今日は,4年生でしたが,どの学年も,
静かに距離をとって並び,
落ち着いて計測してもらっている姿は,
たいへん立派でした。

生まれたばかりの赤ちゃんの平均は,
およそ,体重3000グラム,身長50センチメートル。
今の体重,身長とくらべると,
成長したことがよくわかりますね。

3年 がんばって覚えています!

画像1画像2
 音楽の学習では,音楽記号を勉強しています。
 ト音記号や,全音符など,覚えることがたくさん。

 そこで,子どもたちお手製のカードでかるたをしました。
 楽しみながらもがんばって学習しています。

3年 「火事をふせぐ」 その2

画像1画像2画像3

 消火や消火するときに使うグッズを持つ体験をさせていただきました。

 ホースからはすごい勢いで水が出て,水の勢いに耐えるだけでも大変でした。
 消火グッズもとても重く,「これで走って駆け付けると思うと大変や。」と感心していました。


 自分たちの命を守るために,懸命に働いてくださっている消防隊員の方々に感謝の気持ちをもって,今後も勉強していってほしいと思います。


3年 「火事をふせぐ」 その1

画像1画像2画像3

 社会科では「火事をふせぐ」学習をしています。

 25日(月)には,西大路出張所の消防隊員の皆さんが来ていただき,消防の仕事について教えてもらいました。


 本物の消防車での登場に興味津々でした。

Let's enjoy English !

画像1画像2画像3
ALTのザック先生による外国語活動の学習が急きょ決まり,子どもたちはドキドキわくわくの様子でした。

ザック先生のリズミカルな流れにリードされ,次第に子どもたちもリラックス。

happy, sleepy, fine など自分の様子を表す言葉や,色を表す言葉について紹介していただきました。

カラーカードを使ったゲームや,教室にある色探しゲームも楽しみました。

1年 図画工作科「ならべてならべて」

画像1画像2
学校にある材料を並べて,色々な形をつくりました。
「うちわでかみのけをつくったよ。」
「卓球ラケットの赤でほっぺたにしよう。」
と,想像を膨らませながら楽しそうに活動していました。

最後には,みんなで大きな迷路をつくりました。

ハッスルタイム!!

今週のハッスルタイムは4年生が外遊びでした。

4年生だけで運動場を広々と使えるので
みんなとても元気に走り回っていました。

「ふえおに」や「けいどろ」など各クラスで楽しく遊びました。
普段の休み時間は教室で過ごす子も外に出て遊ぶいい機会に
なりました!

画像1画像2

学校沿革史

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp