![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:168269 |
令和2年度後期高雄中アンケート集計結果
令和2年度後期高雄中アンケート集計結果を掲載しました。ページ右下の「学校評価」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
令和2年度後期高雄中アンケート集計結果 令和2年度後期保護者生徒比較 令和2年度保護者前期後期比較 令和2年度生徒前期後期比較 高雄トレーニングルーム![]() ![]() 小さな巨匠展![]() 第43回 小さな巨匠展が開催されました。 本校からも1年生が作品を3点出展していましたので 休日にコロナ感染症対策をしっかりとって観覧してきました。 とてもたくさんの作品が領域ごとにまとめられて展示されていました。 本校生徒の作品もそうですが 意匠を凝らした工作 とても伸びやかに描かれた絵画 見惚れてしまう作品がたくさんありました。 コロナ禍中ですが 心癒される時間でした。 1・2年生 学習確認プログラム
今日の4限から6限,1・2年生は今年度最後の学習確認プログラムに取り組んでいます。
![]() ![]() 学校だより(1月30日発行)昼休みのようす
今日は124年ぶりとなる2月2日の節分。
日中になってようやく陽射しが戻ってきました。 暦のうえではすぐそこに春が来ていますが 体感できるのはもう少し先のようです。 今日のお昼休み それぞれが思い思いに過ごしてました。 上 渡り廊下での卓球 中 委員会活動 下 図書室での読書&入試対策 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動![]() ![]() 3年生保健体育のようす
曇り空で肌寒い中でしたが
みんな元気にソフトボールに取り組んでいました。 打つタイミングを教えたり 打球の処理の送球先を指示したり ファインプレーには声をかけたりと とても良い態度で楽しんでいました。 柵越えもありました。さすが3年生。 ![]() ![]() ![]() 良い言葉週間
今日から一週間 評議会の企画で「よい言葉週間」の取組が始まりました。
朝から評議会が議長を中心に呼掛けをしました。 コロナ禍で社会的距離が制限されたり マスクの着用で表情の読取りがむずかしかったり 人との接し方に細心の注意が求めれています。 そんな時だからこそ 人に伝える言葉に今まで以上に注意しようという取組です。 丁寧に ポジティブに 良いところを 良い言葉で! ![]() ![]() ![]() 給食が繋ぐ![]() |
|